2021-12-11 17:00
アクティビティ
桜の下でランラン「燕さくらマラソン」受付中

さくらと菜の花のハーモニー
新潟県燕市では、第33回燕さくらマラソンが2022年4月16日(土)に大河津分水さくら公園で開催します。今回は、新型コロナウイルス感染症対策のためにコース変更により、非公認コースとなります。会場付近では、大会が開催される頃には、満開のさくら、菜の花を楽しむことができます。
開催概要について
種目は、ハーフマラソン、10km、3km、2km、ウォーキング5km、参加費は、ハーフ:5,000円、10km:4,000円、3km・2km・ウォーキング:1,000円です。種目は幅広く設定されているので自分の体力に合わせて、家族や仲間と一緒に参加ができます。また、制限時間について、他の大会に比べると緩めなので初マラソンでも安心して参加できます。
自然豊かな折り返しコース
コースは、比較的アップダウンの少ない信濃川沿いの走りやすい初心者はもちろん、記録更新を狙うランナーにおすすめです。会場周辺は、日本さくらの名所100選のひとつ「大河津分水桜並木」があるので走る以外にも自然を楽しむこともできます。
(画像は公式サイトより)
【参考】
※大会公式サイト
https://www.tsubame-sakura-marathon.com/
関連する記事
-
2025-07-09 17:00
年齢・障がい・国籍を超えて楽しむ“超包括的フェス”「2025 アンリミテッドスポーツフェスティバル」を7月24日(木)に2会場同時開催
-
2025-07-09 16:45
-
2025-07-09 16:30
手軽にたんぱく質を補給!鶏むね肉100%・無添加・高たんぱくの新しいスナック「マッスルチップス」2025年7月4日新登場!
-
2025-07-09 16:15
【羽田空港】世界の玄関口で“持ち帰れる日本美術”を。体験型アートイベント『The JAPAN ART+』2025年7月18日より開催
-
2025-07-08 15:00
目に優しい「自然光デスクライト ワイド」にスタンド対応が登場!設置場所を選ばず自由に使える新製品を2025年7月11日より先行販売