• TOP
  • >
  • トピック
  • >
  • エアコン冷房の「節電」に関する理解度調査、全問正解はわずか7.3%
2023-06-28 15:00

トピック

エアコン冷房の「節電」に関する理解度調査、全問正解はわずか7.3%

トピック
三菱電機 霧ヶ峰PR事務局は東京・大阪に住んでいる20~40代の男女600名に対して最近の電気代事情とエアコン冷房の節電に関する理解度調査(全5問)を実施しました。

その結果、1年半以上電気代が高騰し続け、電気代の節約に関心がある人が多いものの、理解度調査の全問正解者の割合は7.3%と少なく、エアコン節電への理解度はまだまだ低い実態が明らかになりました。

電気代節約の意志はあるが、正しい節約方法を理解している人は少数
トピック
最初に、「大手電力会社が今後に向けて更なる電気料金の値上げを申請していることをご存知でしたか」という質問に対し「知っていた」と回答した方は76.3%にのぼりました。
トピック
また、「今年の夏、電気代を抑えるための工夫をしようと思いますか」という質問に対しては「必ず工夫する」方が23.5%、「簡単にできる工夫があればする」方が65.5%と、89.0%の方が「電気代を抑えるための工夫をしたい」と回答する結果となりました。

ところが、同じく20~40代の男女600名に実施した理解度調査によると、全問正解した方の割合はわずか7.3%にとどまり、73.5%の方が正解数3問以下となっています。
節電対策への関心は高まっているものの、節電につながる正しいエアコンの使い方を知っている方は少ないようです。

最も正解率が低かった質問は「エアコンメーカーが推奨するエアコンのフィルター掃除の実施頻度として正しいものはどれだと思いますか」で正解率31.3%と、特にフィルター掃除への理解が深まっていないことも分かりました。

【エアコン節電理解度調査】設問と回答一覧
エアコン節電理解度調査で行った質問と正しい回答を紹介します。

①エアコンメーカーが推奨するエアコンのフィルター掃除の実施頻度として、正しいものは?
≪正解≫2週間に1回/正解率:31.3%
トピック
実は、エアコンのフィルターはホコリがたまりやすく、汚れやすい部分です。そのため、毎日使っている場合は2週間に1回を目安に掃除しましょう。

三菱電機の実験によると、フィルターを約半年間(1日8時間の使用を想定)お手入れしなかった場合、新品の状態のフィルターを使用している場合と比較して、消費電力が約12%も悪化することが分かっています。

②エアコン冷房の設定温度を1℃上げると、一般的に約何%の節電になる?
≪正解≫約10%/正解率:52.3%

設定温度を1℃上げると約10.1%消費電力量節約になります。外気温が35℃で30分間運転を行うとき、設定温度が28℃の場合に比べ、29℃の場合は消費電力量が、約10.1%低くなることが分かっています。

③夏場、エアコンの室外機について、節電につながる対策として正しいものは?
≪正解≫室外機のまわりを整理整頓し、ものを置かない/正解率:56.0%

室外機は風通しのいいところに設置し、周囲を整理整頓してものを置かないようにしましょう。

④エアコン冷房運転時、節電のための風量(風速)設定として推奨されているものは?
≪正解≫自動/正解率:58.0%

風量(風速)を「自動」に設定すると、部屋が冷えるまでは「強めの風」でその後は「弱めの風」というように、効率よく、部屋にいる人が快適に感じるように風量(風速)を調整してくれます。

⑤夏季、家庭における家電製品の1日での電力消費割合のうち、最も多くの割合を占めている家電製品は?
≪正解≫エアコン/正解率:63.5%
トピック
エアコンを買い替えることで電気代が節約できる場合もあります。エアコンに記載されている型式から、買い替えた場合との電気代は、環境省のサイトでシミュレーションできます。古いエアコンを使っている人はぜひチェックしてみてください。

暑い夏に欠かせない、ほぼ毎日使う家電がエアコンですが、フィルターの掃除や設定温度を見直すことで、電気代が節約できます。さっそくエアコンの使い方を確認し、電気代を節約しましょう。

【参考】
※公式サイト
https://ondankataisaku.env.go.jp/shinkyusan/
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook