• TOP
  • >
  • 聖地巡礼に!半透明レイヤーを重ねて撮影できるiPhoneアプリが登場
2010-04-26 09:00

その他

聖地巡礼に!半透明レイヤーを重ねて撮影できるiPhoneアプリが登場

はるかめら!

合同会社ラウンジは、iPhone 3G/3GSに対応したカメラアプリケーション『はるかめら!』を、App Storeにおいて公開した。

あのワンシーンと同じアングルで撮影できる!
『はるかめら!』は、iPhone内に保存されている画像を半透明レイヤーとして表示することができるカメラアプリケーションだ。主にアニメや漫画、ドラマの舞台を巡る、いわゆる「聖地巡礼」のために開発されたアプリケーションである。

『はるかめら!』では、実際の風景と半透明レイヤーを重ねて表示させることができるため、元の画像と同じアングルで撮影ができるわけだ。もちろん、アングルが重要となる撮影であれば、「聖地巡礼」以外にも活用が可能だ。

例えば、店舗一覧のWebページを製作する場合、外観写真を同じアングルで撮影すると、並べた時に統一感が出て美しく見える。また、定点観測用として、状態の変化を記録するのにも利用できるだろう。

できるだけ同じアングルで撮影できるよう、レイヤー表示を調整することもできる。透明度や幅・高さ調整、左右反転、レイヤーの移動といった操作が可能だ。また、近づけない場所の撮影には5.0倍のデジタルズームも利用できる。

価格は230円(税込)だが、2010年4月30日までは、発売記念として半額の115円(税込)で販売される。


Editor's eyes
レイヤー表示を使って同じアングルで撮影できる機能が新鮮だ。iPhoneのカメラ機能と演算能力、そしてアイデアがあって初めて実現できたのだろう。「聖地巡礼」の際には、ぜひ装備に加えて欲しいアプリケーションである。

外部リンク

合同会社ラウンジ
詳細ページ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook