• TOP
  • >
  • フード
2021-08-04 08:00

フード

エイジングケアxオーガニックがテーマ!広尾カフェの身体が喜ぶ新メニュー

エイジングケア

味しく食べてエイジングケア東京・広尾の「Cafe Papillons et nature(カフェ・パピヨン・エ・ナチュール)」は、グランドメニューをリニューアルし、5種のガレットと2種のサラダの提供をスタートしました。 新たなメニューのコンセプトは「エイジングケアxオーガ…

続きを読む...

2021-08-03 08:00

フード

ヴィーガンベイクショップ「Anetos」 焼き菓子のオンライン販売をスタート

Anetos

気焼き菓子店の新たな試み大阪市平野区のヴィーガン焼き菓子専門店「Anetos(アネトス)」では、2021年8月1日(日)よりオンラインショップをスタートしました。 バターや牛乳などの動物性素材を一切使わない「Anetos」の焼き菓子。「地球にとっても動物にとって…

続きを読む...

2021-08-01 19:00

フード

宝石箱のような「フルーツゼリー」が新発売

フルーツピークス

業98年の果物店がプロデュースしたタルト専門店青木フルーツホールディングス株式会社が運営する「フルーツピークス」が、2021年8月1日より新商品「フルーツジュエル」(324円)を発売します。 福島に本店をおき、東京・埼玉・茨城・宮城で14店舗を展開する「フル…

続きを読む...

2021-07-30 08:00

フード

イギリス生まれの人気キャラクターをモチーフにしたドーナツが登場!

ひつじのショーン

心して食べられるドーナツを手作りで販売手作りドーナツ専門店「フロレスタ」を運営する株式会社フロレスタが、2021年8月7日から2021年8月29日までの期間限定で「ひつじのショーン コラボドーナツ」(486円)を販売します。 安心して食べられるドーナツをお店で1…

続きを読む...

2021-07-25 08:00

フード

SNSで話題のキャラクターが「ドーナツ」になった!

ちいかわ

トーリーと絵柄のギャップで大人気!株式会社イクミママが、期間限定で「ちいかわコラボドーナツセット」(1800円)の発売を決定。2021年7月24日に特設サイトにて予約の受付をスタートしました。 イラストレーターのナガノさんが手がける「ちいかわ」は、キャラク…

続きを読む...

2021-07-24 08:00

フード

人気テーマパークを見渡しながらバーベキューを楽しもう!

BBQ

ロアによってデザインが変わる客室が特徴株式会社東急ホテルズが運営する「ザ パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」が、2021年7月21日に限定企画「テラスde BBQ」の開催をスタートしました(2021年10月17日まで開催)。 ユニバーサ…

続きを読む...

2021-07-24 08:00

フード

koe donuts kyoto×かき氷の女王がコラボ!2種の限定かき氷が登場

かき氷

田麻子氏監修のかき氷京都のドーナツ専門店「koe donuts kyoto(コエ ドーナツ京都)」が、暑い夏にぴったりの限定メニュー「koe donutsの京かき氷」2種を、2021年7月27日(火)より販売します。 同メニューは“かき氷の女王”として知られ、かき氷専門店「氷舎mama…

続きを読む...

2021-07-23 08:00

フード

製薬会社と共同開発「おいしいソイプロテイン」が新発売

プロテイン

ーザーが必要な商品を最適な価格で提供シンプルでありながら、機能性にすぐれた商品を多数取り揃えている「mottole(モットル)」が、2021年7月5日より新商品「おいしいソイプロテイン」を発売しました。 ライフオンプロダクツ株式会社が運営するブランド「mottol…

続きを読む...

2021-07-22 08:00

フード

愛され続けて40周年!あの人気アイスが全国初のイベントを開催

ガリガリ君

2

つの会場で楽しめるボリューム満点のイベント株式会社パルコが運営する「名古屋パルコ」(愛知県名古屋市)が、2021年7月22日より「ガリFes!ガリガリ君40周年記念イベント」を開催します。 1964年に「赤城しぐれ」を大ヒットさせた赤城乳業株式会社が「子供が遊び…

続きを読む...

2021-07-21 08:00

フード

あんこの新しい楽しみ方を提案す「&Co.(あんどこ)」池袋に1号店OPEN

/Co.

んこをもっと楽しむ専門店2021年7月16日(金)、老舗和菓子店「末廣堂」がプロデュースする、あんこを楽しむ専門店「&Co.(アンドコ)」1号店が、東京・池袋にオープンしました。 同店では「より多くのシーンであんこを楽しんでもらいたい」という想いから、和菓…

続きを読む...