• TOP
  • >
  • フード
2019-09-25 19:00

フード

【福岡】日帰り「グランピング」施設がオープン

グランピング

から8分の場所でぜいたくバーベキュー博多南ナチュラルビア&オイスターガーデンが、2019年9月21日に「博多南グランピングガーデン」をオープンしました。 博多南駅前ビル(福岡県那珂川市)4階の「博多南グランピングガーデン」は、JR「博多駅」から最短8分とア…

続きを読む...

2019-09-25 08:00

フード

台湾発「THE ALLEY」に、秋限定「アールグレイシリーズ」登場

THE ALLEY

THE ALLEY」秋限定メニュー登場”お茶に恋をする、美しい生活”というコンセプトのもと、上質な本格ティーを提供する台湾発のティーストア「THE ALLEY(ジ アレイ)」では、2019年9月30日から11月24日の間、期間限定メニューの「アールグレイシリーズ」を販売します。 …

続きを読む...

2019-09-23 08:00

フード

売り切れ必至のあの「レモンライス」が、スペシャルメニューとして登場

レモンライス

題沸騰中の一皿がスペシャルメニューで登場こだわりのオーガニック料理を味わえる、自然派カフェレストラン「La Mensa Jasmin(ラ メンサ ジャスミン)」では、2019年9月20日(金)からのスペシャルメニューとして、メディアで話題沸騰中の「レモンライス」(税込800…

続きを読む...

2019-09-23 08:00

フード

大人の女性に贈る上質なポテトチップス!「Olivee」がLOHACO限定で発売

Olivee

間限定ポテトチップス「Olivee」カルビー株式会社より、大人のリラックスタイムに最適なポテトチップス「Olivee(オリービー)マイルドソルト味」(税込198円)が新発売されました。2019年9月18日(水)より、日用品のオンラインストア「LOHACO」にて期間限定で販売…

続きを読む...

2019-09-18 08:00

フード

関西初「モクテル」専門店が大阪市でオープン

モクテル

酒が飲めない人も楽しめるカクテル2019年9月8日に、大阪市西区西本町の靱公園近くで「The Mocktail Bar MORI」がオープンしました。 独特の世界観を持つバー「KIRIP TRUMAN」(大阪市中央区北浜)のオーナー兼バーテンダー・桐山透氏がプロデュースした「The Mock…

続きを読む...

2019-09-13 19:00

フード

今年の「ラーメン女子博」は新企画が登場

ラーメン

子博だけど、男子も大歓迎!エイベックス・エンタテインメント株式会社が、2019年9月12日付けのプレスリリースで「ラーメン女子博 in 大阪 2019」の詳細を公開しました。 2019年10月3日から2019年10月14日までの11日間にわたり開催される「ラーメン女子博 in 大阪…

続きを読む...

2019-09-13 08:00

フード

「アリスのファンタジーレストラン」がハロウィンメニューを提供

ハロウィン

なんでもない日」でも来たくなるお店株式会社DDホールディングスの連結子会社である株式会社ダイヤモンドダイニングが運営している「アリスのファンタジーレストラン」が、2019年10月31日までの期間限定で、ハロウィンシーズンに合うコースとアラカルトメニューを提…

続きを読む...

2019-09-13 08:00

フード

毎朝手作り!自家製「ハートタピオカ」専門店

タピオカ

ッピングは無料で利用可能株式会社ジャストライクが、2019年9月8日にハートタピオカ専門店「Hikari’s Favorite」をオープン。開店から3日間はすべてのドリンクが半額以下のサービス価格となります(1日限定200杯まで)。 「五反田駅」から徒歩7分の「Hikari’s Fav…

続きを読む...

2019-09-11 08:00

フード

【原宿】和と洋が織りなす「アフタヌーンティー」

東郷記念館

内外から大好評の庭園をもつ結婚式場株式会社東日が運営する「東郷記念館」(東京都渋谷区)が和を組み合わせたアフタヌーンティー「千(せん)」(4500円)を2019年9月18日から2019年12月1日までの期間限定で販売します。 結婚式や忘年会、歓送迎会などのお祝い…

続きを読む...

2019-09-10 19:00

フード

【三軒茶屋】「おむすび」を満喫するイベント

三軒茶屋

選されたおむすびを楽しめる「おむすびギネス2020実行委員会」を運営するNaNika株式会社が、2019年10月6日に三軒茶屋エリアで「おむすびマルシェ~おむすびで世界を旅しよう~」を開催します。 「おむすびマルシェ~おむすびで世界を旅しよう~」では、一般公募の…

続きを読む...