• TOP
  • >
  • フード
2022-12-01 13:00

フード

美と健康を追求したスープ店「oumami HESTA SOUPSTAND」2号店12月1日オープン!小田急エースSHINJUKU DELISH PARK内

フード

式会社大倉のリゾート事業を手掛ける「OKURA CLUB&HOTELS」は、2022年12月1日(木)小田急グループが運営する新宿駅西口地下街「小田急エース」北館に誕生する「SHINJUKU DELISH PARK」に2店舗目となる「oumami HESTA SOUPSTAND(ウーマミ ヘスタ スープスタンド)」を…

続きを読む...

2022-12-01 12:15

フード

【通常サイズの半額!】行き過ぎた食べるラー油「ゴリゴリラー油」のハーフサイズが 11月29日より新登場

フード

式会社ジョイアンドサンは、このたび、行き過ぎた食べるラー油「ゴリゴリラー油」のハーフサイズ(200g)を2022年11月29日に販売を開始しました。 新登場したハーフサイズは、チャック付き自立式の袋になります。また、値段も半分になり、今まで以上に幅広いシーン…

続きを読む...

2022-12-01 08:00

フード

巡り・眠り2種の和漢ハーブティー「ness TEA SOIL」で滞りのない日々を!

和漢ハーブティー

日のリズムを整える和漢ハーブティー性別、年齢の枠を取り払い、ボーダレスなウェルネス商品を展開するブランド「ness(ネス)」より、自律神経の揺らぎに着目した和漢ハーブティー「ness TEA SOIL(ness ティー ソイル)」2種が、2022年11月18日に発売されました。 …

続きを読む...

2022-11-30 13:30

フード

新潟の名産・特産・ご当地グルメを楽しめる!「新潟ドッカン祭り」東武百貨店 池袋本店にて11月30日(水)から開催!

フード

武百貨店 池袋本店は、2022年11月30日(水)から12月5日(月)までの6日間「新潟ドッカン祭り」を開催します。 日本海で獲れた海産物を使用したお弁当や“米どころ”新潟ならではのお米を使ったおにぎりやお酒、ブランド牛「村上牛」の肉弁当など新潟が誇る海の幸、山の…

続きを読む...

2022-11-30 13:00

フード

こころをすこやかに!幸せホルモンを作る腸活方法を学ぼう

腸活

うちで作れる「腸活ごはん」もレクチャー2023年1月21日(土)、こころダイニング 吉祥寺店において、こころダイニング 第2回 腸活セミナー『腸活でこころをすこやかに』が開催されます。講師は、キッコーマンこころダイニング(株)代表取締役社長 茶谷良和氏が務め…

続きを読む...

2022-11-30 12:00

フード

家族で年越しそばを作ろう!楽しみながら作って食べられる手づくりキットが登場

フード

ットショップ「だんらん日曜の晩ごはん」運営する株式会社TKS(本社:滋賀県東近江市、代表:上原 司)で、2022年11月20日から家族で楽しめる年越しそばキットを販売しています。 【お家時間を楽しめる手作りアイテム】第8波の新型コロナウイルス感染拡大が報じられ…

続きを読む...

2022-11-30 11:00

フード

プロテインドリンク 『毎日GABAたんぱく バナナオレ風味、ショコラオレ風味』 11月29日(火)発売

フード

式会社エルビー(本社:埼玉県蓮田市、代表取締役社長:畑中 晴彦)は、『毎日GABAたんぱく バナナオレ風味』『毎日GABAたんぱく ショコラオレ風味』(紙パック200ml)を2022年11月29日(火)より全国のスーパーマーケット・ドラッグストアなど(沖縄県を除く)で発売いたし…

続きを読む...

2022-11-29 12:30

フード

お菓子専門店まるしげ「呼吸チョコ冬季限定BOX」を12月1日発売

フード

業70年、300種類以上のラインナップを持つお菓子メーカーの、株式会社マルシゲは、「呼吸チョコ冬季限定BOX」を2022年12月1日(木)より、「お菓子のまるしげ」各店舗および「楽天市場店」で販売を開始いたします。 商品概要名称   : 呼吸チョコ冬季限定BOX (S…

続きを読む...

2022-11-29 11:30

フード

“世界初”有機JAS認定の「MCTギー」発売! 国産グラスフェッドギーと有機MCTオイルをブレンド

フード

わしま屋は、世界初、有機JAS認定の「MCTギー」を11月25日(金)に新発売いたします。 貴重な北海道産グラスフェッドギーと、最高品質のスリランカ産MCTオイルだけを原料に、独自の攪拌技術と配合量で、クセのない風味で飲みやすくコーヒーに溶けやすい、バターコー…

続きを読む...

2022-11-28 17:00

フード

秋田県産と栃木県産のブランド米が人気!おすすめブランド米6選

フード

今では小麦価格の高騰を受け、主食をパンや麺類からお米にシフトする人が多い傾向にあるようです。 また、健康意識の高まりからグルテンフリーの食生活を心がける人も増え、小麦粉の代わりに米粉を使った食品にも注目が集まっています。 今回は、Qoo10が発表した…

続きを読む...