• TOP
  • >
  • アクティビティ
2021-12-22 15:30

アクティビティ

ルミネ有楽町と「KAORIUM」が初コラボ!ギフト選びにもぴったりの「五感で楽しむクリスマス」開催中

ウーマンNS

クリスマスギフトに何を選べば良いか分からない」 「本当に喜んでもらえるギフトを選びたい」 そんな方におすすめのイベントをご紹介します。 嗅覚のデジタライゼーションによって新たな顧客体験を提案するSCENTMATIC株式会社は、最先端のテクノロジーである「K…

続きを読む...

2021-12-11 17:00

アクティビティ

桜の下でランラン「燕さくらマラソン」受付中

燕さくらマラソン

くらと菜の花のハーモニー新潟県燕市では、第33回燕さくらマラソンが2022年4月16日(土)に大河津分水さくら公園で開催します。今回は、新型コロナウイルス感染症対策のためにコース変更により、非公認コースとなります。 会場付近では、大会が開催される頃には、…

続きを読む...

2021-12-09 12:00

アクティビティ

アディダスが女性による女性のためのランニングシューズを新発売

アクティビティ

ルトラブースト22発売記念アディダス ジャパン株式会社が、プレミアムランニングシューズ「Ultraboost (ウルトラブースト)」シリーズの最新モデルとなる「Ultraboost 22 (ウルトラブースト 22)」を2021年12月2日(木)からアディダス アプリとアディダス オンラインシ…

続きを読む...

2021-12-04 17:00

アクティビティ

「とくしまマラソン2022オンライン」受付中

オンラインマラソン

つでも、どこでも参加できる「とくしまマラソン2022オンライン」は、指定アプリ活用したTATTA(タッタ)の部(42.195km)、任意アプリの部(1/10マラソン・4.2km)の2部門で行います。 それぞれの部門の開催期間中に指定の距離を走り切れば完走です。いつでも、…

続きを読む...

2021-12-02 17:00

アクティビティ

自然豊かなコースが魅力「津山加茂郷フルマラソン全国大会」

津山加茂郷フルマラソン全国大会

緑と清流の里を走ろう津山加茂郷フルマラソン全国大会は、2022年4月17日(日)に岡山県津山市で開催します。今回で29回目を迎える大会で、地域の歴史、風土、特産品などを全国に紹介すること、参加者と住民の交流を深めることを目的に開催しています。 完全往復コ…

続きを読む...

2021-11-28 08:00

アクティビティ

【滋賀】琵琶湖近くで食べ放題の「いちご狩り」が開催!

滋賀県

全なハチを使って、水にこだわったいちごを栽培株式会社スタンドケイが管理運営する「いちご農園ミライバナびわ湖ファーム」(滋賀県守山市)にて、45分間食べ放題のいちご狩りを2021年12月24日より開催します(1か月前よりインターネットで事前予約受付)。 JR「…

続きを読む...

2021-11-27 17:00

アクティビティ

区内商店などコラボ「かつしかふれあいRUNフェスタ2022」開催

葛飾

情あふれる葛飾区「おもてなし」が嬉しい「かつしかふれあいRUNフェスタ2022」は、2022年3月13日(日)に東京都葛飾区で開催します。大会は、リアル形式とオンライン形式があり、リアル形式のチャレンジRUNについては、日本陸連公認取得(予定)のコースを走ります。…

続きを読む...

2021-11-20 08:00

アクティビティ

初心者も安心の「ゴルフスクール」が新たに3校をオープン

ゴルフ

心者の気持ちに寄りそうゴルフスクール株式会社SLCAが2011年1月に大阪府堺市で開校した「ワンストップゴルフアカデミー」が小牧校(愛知県小牧市)、海南校(和歌山県海南市)、札幌校(北海道札幌市)をオープンします。 「ワンストップゴルフアカデミー」は、初…

続きを読む...

2021-11-19 17:00

アクティビティ

紅葉間近の嵐山、選べるルートでタンデムを楽しもう

嵐山

店舗から2時間で回ることができるプラン Tandem Trip(タンデムトリップ)嵐山ベースでは、紅葉が見頃を迎え、赤や黄の錦に染まった嵐山を楽しむための2人乗りタンデム自転車で嵐山を巡る2種類のルートを提供しています。 タンデム自転車ならではの魅力ありタンデ…

続きを読む...

2021-11-16 08:00

アクティビティ

“2020東京パラ”のコースをバーチャル体験!「TOKYO VR Racing 2021」開催

マラソン

TOKYO VR Racing 2021」参加受付中東京2020パラリンピックのマラソンコースを、VR(仮想現実)空間で体験できるバーチャルスポーツ大会「TOKYO VR Racing 2021」が、2021年12月12日(日)に開催されます。 同イベントは、バーチャルスポーツを通して東京の新たな…

続きを読む...