- TOP
- >
- アクティビティ
アクティビティ
オロチ退治を思わせるコースを巡る「奥出雲ウルトラおろち100Km遠足」

正
気の沙汰とは思えないこのイベント出雲神話とたたら製鉄の里を歩く「第6回奥出雲ウルトラおろち100km遠足」は、2020年4月11日(土)に島根県(仁多郡奥出雲町)で開催します。種目は、100kmと60kmで、遠足と可愛いネーミングがついていますが、遥か彼方のゴールを目…
アクティビティ
自己ベスト目指して、いざ出陣「読売犬山ハーフマラソン」

電
車でのアクセスも良い「第42回読売犬山ハーフマラソン」は、2020年2月23日に開催されます。総勢1万人が参加する歴史ある大会です。 メイン会場は、最寄り駅「犬山駅」から徒歩10分とアクセスしやすく、国宝・犬山城を望むことかできます。 ハーフに限りレベル…
アクティビティ
参加賞は乾燥(完走)いも「勝田全国マラソン」開催

大
規模な市民レース茨城県ひたちなか市では「第68回勝田全国マラソン」が例年1月に行われます。次回の大会は、2020年1月26日(日)に開催され、フルマラソン 15,000人、10km 10,000人が参加する大規模な市民レースです。 大きな大会でありながら、応援や私設エイド…
アクティビティ
人気ナンバー1「徳島・海陽 究極の清流 海部川風流マラソン」

自
然を満喫できる徳島・海陽 究極の清流 海部川風流マラソンは、2020年2月16日(日)に開催します。平成の名水百選に選ばれた清流・海部(かいふ)川沿いの42.195km(日本陸連公認コース)を走ります。 参加費は8,000円、参加賞は地元特産品、参加者には、無料温泉…
アクティビティ
高槻の冬のスポーツイベント「高槻シティハーフマラソン」開催

高
槻市・冬の恒例行事サンケイスポーツ(産経新聞社発行)などが後援する「第28回高槻シティハーフマラソン」は、2020年1月19日に開催されます。現在、ランナーを募集中です。 年明け早々のマラソン大会でありながら、市内外から多くの参加者が集まる歴史ある大会で…
アクティビティ
前夜祭も魅力的「館山若潮マラソン」参加者を募集中

歴
史が長い大会今回で40回を数える「館山若潮マラソン」は、2020年1月26日(日)に開催します。安房地域で40年も続くこの大会は、県内外から支持され、参加者1万が集まる人気のイベントです。 家族で楽しめる大会種目は、フルマラソン、10km、2km、フォトウォーキン…
アクティビティ
「2020大阪ハーフマラソン」ランナー募集が始まる

大
阪市内を走るレース大阪国際女子マラソンと同時スタートする「大阪ハーフマラソン」のエントリーが始まります。制限時間が2時間という厳しい設定ですが、大阪の街中を走ることができる面白い大会です。 実力試しに最適なコース開催日時は2020年1月26日(日)、募…
アクティビティ
明治神宮野球場で2Daysのマラソン大会を開催

球
場の芝や広さを感じられる大会明治神宮野球場を会場に「ワインマラソン」と「6時間耐久リレーマラソン」を12月に2日続けて開催します。めったに入ることができない神宮のグラウンドに入れるチャンスです。 また、ワインマラソンには、ゴール後のワインパーティー…
アクティビティ
大手町エリアのボルダリングジムが、コンペを開催!

都
内ではレア!トップアウト可能なウォールを完備株式会社BOULCOM(ボルコム)が運営するボルダリングジム「BOULCOM TOKYO」が、2019年10月19日にボルダリングコンペ「BOULコン」を開催します。 東京最古の酒造会社「豊島屋」創業の地として有名な「豊島屋ビル」に…
アクティビティ
歴史長い大会「香川丸亀国際ハーフマラソン大会」募集中

世
界的なハーフマラソン今回で74回目を迎える伝統ある「香川丸亀国際ハーフマラソン大会」は、2020年2月2日(日)に開催されます。例年、海外の招待選手に加えて、実業団・学生のトップランナーが多数参加する大会です。 1万人規模の市民ランナーも参加する日本最大…