• TOP
  • >
  • アクティビティ
2019-06-14 10:30

アクティビティ

キャンプやBBQで大活躍!“気遣いアイテム”1位は「除菌シート」

ウーマンNS

も近づき、キャンプやバーベキューを本格的に楽しめるシーズンを迎えています。しかし、アウトドアでは持ち物の準備など何かと気遣いが必要な場面が多いと感じる人もいるのではないでしょうか。 エリエールブランドの大王製紙株式会社は、アウトドア経験者500名を対…

続きを読む...

2019-06-13 17:00

アクティビティ

心も体もリフレッシュ「諏訪湖マラソン」エントリー開始

諏訪湖マラソン

色を楽しみながらマイペースで走る晩秋の信濃路、諏訪湖畔を走る諏訪湖マラソンのエントリーが始まりました。同大会は、秋の諏訪湖を1周するハーフマラソン大会になります。 初心者で「ハーフマラソンへエントリーしてみようかな」と考えた人はぜひチェックして欲…

続きを読む...

2019-06-12 08:00

アクティビティ

梅雨を粋に楽しむ「あじさいフェス」

あじさいフェス

群のプロデュース力を誇る結婚式場株式会社八芳園が運営する結婚式場・宴会場「八芳園」が、2019年6月28日18時30分より「あじさいフェス」を開催します。 白金台駅から徒歩1分の場所にある「八芳園」は、企画力とプロデュース力で唯一無二の時と空間を生み出す結…

続きを読む...

2019-06-01 17:00

アクティビティ

一度は挑戦する価値あり「壱岐ウルトラマラソン」

壱岐ウルトラマラソン

分に挑戦してみませんか前夜祭から、大盛り上がりで壱岐の観光名所やオーシャンビューを楽しみながら走ることができる「壱岐ウルトラマラソン」は、2019年10月19日(土)に開催が決定しています。 マニアックなイベントですが、自分への挑戦、非日常的な景色と達…

続きを読む...

2019-05-26 17:00

アクティビティ

フルマラソン完走に向けた「大阪30K秋大会」開催

30Km走

習不足を補うフルマラソンの完走目指すランナーにとって30Km走は、必須と考えられているトレーニングです。誰もがフルマラソンを走る前には1度はやっておきたいと思う練習ではないでしょうか。 しかし、独りでは、なかなかできないものです。 マラソンシーズン…

続きを読む...

2019-05-24 17:00

アクティビティ

みんなでホノルルを走ろう「JALホノルルマラソン」エントリー開始

ホノルルマラソン

も多くの日本人が参加する大会ハワイで開催される「JALホノルルマラソン」は、2019年12月8日(日)に開催が決まりました。ホノルルマラソン日本事務局では、第1期の受付を2019年5月15日より始めています。 同マラソン大会は、アメリカ合衆国ハワイ州オアフ島で開…

続きを読む...

2019-05-23 20:00

アクティビティ

「下関海響マラソン2019」エントリー開始

下関海響マラソン

関の観光名所を巡る11回目を迎える「下関海響マラソン2019」のエントリーが始まりました。山口県下関市のランドタワー「ゆめタワー」のある海峡メッセ下関前をスタートするマラソン大会です。 今年の開催は、11月3日、大会種目は、フルマラソン、ペアーマラソン絆…

続きを読む...

2019-05-23 13:00

アクティビティ

みんなで歩こう「TOKYOウオーク2019」

東京ウオーク

ォーキングから始めよう東京の魅力あるエリアを体験しながら歩く「TOKYOウオーク2019」が、今年も開催されます。同ウオークは、今年で11回目となる大会で都内5カ所の魅力あるエリアの街並みや、味覚を楽しみながら歩きます。 年間に5大会開催され、A(約20km)、B…

続きを読む...

2019-05-15 17:00

アクティビティ

世界遺産を走る「日光国立公園マウンテンランニング」受付開始

日光

色を思う存分楽しめる大会紅葉の日光東照宮を駆け抜ける「日光国立公園マウンテンランニング」は、2019年11月10日(日)に開催されます。 日光東照宮など二社一寺では、今年、世界遺産に登録されてから20周年の節目を迎え様々な記念イベントを行っています。同大…

続きを読む...

2019-05-14 17:00

アクティビティ

清流沿いを駆け抜ける「四万十川ウルトラマラソン」開催

四万十川ウルトラマラソン

ンナーにも人気の大会日本最後の清流四万十川沿いを走る「第25回四万十川ウルトラマラソン」は、2019年10月20日(日)に開催されます。数々の感動ができることから、全国各地のランナーが参加する人気の大会です。 給食も充実四万十川ウルトラマラソンは、日本陸…

続きを読む...