• TOP
  • >
  • アクティビティ
2019-03-01 08:00

アクティビティ

日本最大級の「屋外環境イベント」が九州で初開催!

ロハスフェスタ

シャレにかわいくエコを実践ロハスフェスタ実行委員会事務局が、2019年3月21日から2019年3月24日の4日間にわたり「ロハスフェスタ福岡2019」を開催します。 「ロハスフェスタ」は、2006年10月に万博記念公園(大阪府)でスタートした日本最大級の屋外環境イベント…

続きを読む...

2019-02-26 17:00

アクティビティ

うわさのヨガスタジオの「ヨガ講座」を自宅で視聴

ヨガ

ガ未経験者でもOK 学べる生放送コミュニケーションサービス「Schoo(スクー)」は、ホットヨガスタジオLAVAと共同でヨガの初心者を対象とした「オンライン特別レッスン」の講座を2019年3月4日(月) 21時~22時に放送します。 生放送の受講は無料、後日録画放送(…

続きを読む...

2019-02-26 14:00

アクティビティ

走りきることが目標「赤穂ウルトラマラソン」開催

ウルトラマラソン

心者から上級者まで楽しめる大会赤穂ウルトラマラソン実行委員会主催の「第23回赤穂ウルトラマラソン」が2019年5月12日に、兵庫県立赤穂海浜公園にて開催されます。 同大会は、フルマラソンの練習をしたい方や、初めてウルトラマラソンへ挑戦する方におすすめした…

続きを読む...

2019-02-22 13:00

アクティビティ

ひたすら河川敷を100km走「柴又100K」受付中

柴又

認記録となる大会日本陸連の公認100kmウルトラマラソン「柴又100K」は、東京都の柴又公園を会場に5月19日(日)に開催します。 同大会は、例年は6月開催ですが、今年は2週間早い5月の開催となりました。 ひたすら河川敷を走り続ける同大会は、柴又を起点にフラ…

続きを読む...

2019-02-13 13:15

アクティビティ

星のや京都、大声で笑い飛ばす朝活 「新緑の青空狂言」開催

朝活

活でリフレッシュ京都 奥嵐山にある旅館「星のや京都」では、新緑の美しい奥嵐山で疲れやストレスを笑い飛ばす「新緑の青空狂言」を開催します。 「新緑の青空狂言」では、狂言師と一緒に大きな声を出し、ストレスを抱えやすい社会や季節を上手に笑い飛ばしてみて…

続きを読む...

2019-02-08 17:00

アクティビティ

走って食べてみんなで完走「宇治太陽が丘スイートリレーマラソン」参加チーム募集

スイーツマラソン

42.195kmをチームで「完走・完食」しようサンケイスポーツは、日本旅行と共催で「第7回42.195キロ宇治太陽が丘スイートリレーマラソン」を4月21日(日)に京都府立山城総合運動公園で開催します。家族や会社の仲間、友達同士などグループで参加してみませんか。 走…

続きを読む...

2019-02-08 17:00

アクティビティ

ウォーキングアプリ「あるくと」歩く習慣をつくろう

あるくと

く習慣で健康になる株式会社マピオンの提供する「aruku&(あるくと)」では、毎日1,000歩以上歩くことで素敵な賞品への応募券することができる「第1弾 毎日あるくとキャンペーン」を開始しました。 新感覚ウォーキングアプリ「aruku&(あるくと)」は、毎日歩く習…

続きを読む...

2019-02-08 17:00

アクティビティ

ウォーキングイベント「東京まちさんぽ」で豊洲エリアを散策

東京まちさんぽ

春の風を感じながら歩く東京地下鉄株式会社は、ウォーキングイベント「東京まちさんぽ」を2019年3月16日(土)に開催します。「東京まちさんぽ」は、東京メトロ駅周辺の特徴あるエリア散策するウォーキングイベントとしてこれまでにも開催されています。 同イベン…

続きを読む...

2019-02-06 17:00

アクティビティ

毎年恒例イベント「春のうららかウォーキング」開催

ウォーキング

の空気は本当にすがすがしい東京都東村山市にある都立狭山公園、八国山緑地、東大和公園では、毎年恒例のイベント「春のうららかウォーキング」を2019年3月17日(日)開催します。春の木々や草花をながめながら園内でウォーキングを楽しんでみませんか。 それぞれ…

続きを読む...

2019-02-03 19:00

アクティビティ

大阪と東京で「Sakura Yoga」 開催

ヨガ

8

00人を動員した人気のヨガイベント株式会社ブーストが2019年3月と4月に女性限定のヨガイベント「Sakura Yoga」の開催を決定。公式ウェブサイトで参加エントリーを受け付けています。 「Sakura Yoga」は、春の気持ち良い日差しの中でヨガを楽しむイベント。2018年3…

続きを読む...