- TOP
- >
- トピック
トピック
シューズブランド CAMINANDOより、XL EXTRALIGHT(R)ソール採用のフリップフラップサンダルが誕生!

有
限会社グラビテートが展開するシューズブランドCAMINANDO(カミナンド)から、歩行時の安定感と快適な履き心地を追求し、XL EXTRALIGHT(R)(エクストラライト)と共同開発したフリップフラップサンダルが登場しました。 カジュアルなデイリーユースからリゾートシーン…
トピック
〈参加者募集〉富山県で特色ある企業の現場が体験できる 学生・社会人対象の「デザインワークショップ」を開催!2025年8月~10月実施/富山県までの旅費を全額補助

富
山県では、県内の特色あるものづくり企業の現場で実践的なデザイン提案が体験できる「とやまデザイン・トライアル2025」デザインワークショップの参加者を募集します。 【学生部門】は8月25日(月)から4泊5日で開催、応募締切は7月25日(金)。 【社会人部門】は…
トピック
日本最大級の水着売場「Resortfull Ginza」夏に向けて1万点を品揃え!最旬コーデから定番スタイルまで2025年の注目水着をご紹介

西
銀座デパートでは、“一年中水着が選べる!買える!”をコンセプトに地下1階に日本最大級の広さを誇る水着売場「Resortfull Ginza(リゾートフル ギンザ)」を展開しています。 2025年4~6月の売上は昨年の2割増と好調に推移し、ファッション水着が活況を迎えています…
トピック
「ねこ休み展」10周年記念・夏の本祭が開催!オール新作の展示作品や新たなスター猫が集結!2025年8月22日(金)~9月15日(月・祝)

株
式会社BACON(べーこん)は、累計動員数200万人以上を誇る人気猫クリエイターたちが集結する合同写真展&物販展『ねこ休み展』夏の本祭を、2025年8月22日(金)~9月15日(月・祝)の期間、TODAYS GALLERY STUDIO.(東京・浅草橋)にて開催いたします。 2025年夏、「ねこ…
トピック
「キレる子」「学級崩壊」「不登校児」現代の社会課題を助けるヒントが満載『まんがでわかる 子どものイライラが消える本 13歳までに身につけるアンガーマネジメント』2025/7/9出版

ア
ドット・コミュニケーション株式会社代表取締役の戸田久実は、新刊『まんがでわかる 子どものイライラが消える本 13歳までに身につけるアンガーマネジメント』(かんき出版)を2025年7月9日に全国の書店で発売します。 本書は、子どもの“怒り”との向き合い方を楽し…
トピック
JMDCが「Pep Up スリープ」をリリース!AIを活用して独自のデータ分析により睡眠の質を可視化

株
式会社JMDCは、PHRサービス「Pep Up」において、睡眠の質を可視化し、改善を促す機能「Pep Up スリープ」を2025年7月7日にリリースいたしました。 近年、働く世代における睡眠の質の低下は、うつ病や高血圧などの慢性疾患リスクを上げ、医療費の増加にも影響する…
トピック
電気代や物価を意識せざるをえない状況が継続、7割が節電対策に負担

値
上がりを続けるさまざまな物価。特に日々の生活に大きく影響するのが光熱費です。 年々暑さが厳しくなる中、夏場はエアコンの電気代が頭痛の種ですよね。 少しでも節電して節約を…と、こまめにエアコンのスイッチを切ったり入れたりする人もいるかもしれません。…
トピック
伝統と現代アートが交錯する「邂逅(かいこう) 7人のアーティストによる扇面展」2025年7月11日(金)より開催

享
保3年(1718年)創業の京扇子の老舗、白竹堂は、扇面(扇子に描かれた作品)を中心としたアート展示会「邂逅(かいこう) 7人のアーティストによる扇面展」を2025年7月11日(金)より開催します。 伝統と現代アートが交錯する『邂逅』扇面展、京都・祇園で7/11より開催「…
トピック
【夏の赤ちゃん見守り応援】最大18,960円OFF CuboAi プライムデーセール開催!2025年7月8日より7月19日まで期間限定

雲
云テクノロジー株式会社は、2025年7月8日(火)0:00から7月19日(土)23:59まで、CuboAi公式サイトおよびAmazon公式ストアにて、「CuboAi プライムデーセール」を開催いたします。 「CuboAi 赤ちゃんねんね見守りセット」を特別価格で提供暑い夏でも、お子さまの体調…
トピック
推し銭湯が見つかる!?「銭湯行くよ」アプリが2025年7月8日にリリース!銭湯検索&スタンプ機能も充実

ア
イ・エイ・ジェイ株式会社は、銭湯に行く人の体験をサポートするスマートフォンアプリ「銭湯行くよ」を、2025年7月8日に正式リリースいたします。第一弾として、大阪府公衆浴場業生活衛生同業組合に加盟する220軒の銭湯に対応。 銭湯ファンがもっと気軽に、もっと…










