- TOP
- >
- トピック
トピック
コリは光でほぐす時代へ。光温熱LED搭載のリカバリーデバイス『LUMICARE』シリーズを発売

株
式会社ドリームは、&MEDICALブランドから光温熱LEDで筋肉のコリをほぐす『LUMICARE』シリーズの首・肩用「LUMICARE neck(ルミケア ネック)」と腰・ボディ用「LUMICARE body(ルミケア ボディ)」を発売します。 2025年12月初旬の一般販売に先駆けて、応援購入サイト…
トピック
街全体がハロウィン一色!『みなとみらい21ハロウィン 2025』開催!パレード・抽選会などイベント盛りだくさん

ク
イーンズスクエア横浜イベント実行委員会とMARK IS みなとみらいは、10月25日(土)・10月26日(日)、「みなとみらい21ハロウィン2025」を開催します。 2回目の開催を迎える今年は、より楽しめるものにパワーアップ!パレードやスタンプラリー・抽選会、フォトスポッ…
トピック
育児の“あるある”を五・七・五で表現!第5回「CO・OP共済 育児あるある川柳」募集開始

コ
ープ共済連は、2025年10月1日(水)から第5回「CO・OP共済 育児あるある川柳」の募集を開始しました。 本企画は“さまざまな育児の形を応援し、くらしに寄り添うCO・OP共済”をコンセプトに、育児にまつわる日常の“あるある”や、これから生まれてくる“赤ちゃ…
トピック
模型を楽しむ体験型テーマパーク「タミヤ×東武ワールドスクウェア コラボイベント2025」開催!

東
武ワールドスクウェア株式会社は、2025年10月11日(土)より、株式会社タミヤとのコラボイベント「タミヤ×東武ワールドスクウェア コラボイベント2025」を開催します。 世界の建築物を1/25スケールで再現したテーマパークと模型メーカーのタミヤならではのコンテン…
トピック
【山形開催】生徒の探究力を育む!「“問い”づくりワークショップ」を東北芸術工科大学で開催

株
式会社教育と探求社は2025年10月25日(土)、探究学習における生徒の主体的な学びを支援する教員のためのイベント「探究のスタートを切る“問い”づくりワークショップ」を、山形県の東北芸術工科大学にて開催いたします。 本ワークショップは昨年に引き続き、探究学…
トピック
キャンパス内女子トイレに無償生理用品を設置。増加する女子学生の安心を支える取り組み【芝浦工業大学】

芝
浦工業大学は、女子学生の増加に伴う教育・研究環境整備の一環として、2025年8月から豊洲・大宮キャンパスの女子トイレに生理用ナプキンを設置し、無償で提供を開始しました。 芝浦工業大学のSDGs宣言の理念に基づき、誰もが安心して過ごせる環境を目指し、キャン…
トピック
明治学院大学オフィシャルムービー「明学の理由。」最新版「一人でも多くの人が新しい可能性を感じられるように」を2025年9月26日(金)に公開

明
治学院大学は、明学生のリアルライフを紹介するオフィシャルムービー「明学の理由。」の最新版「一人でも多くの人が新しい可能性を感じられるように」を2025年9月26日(金)に公開しました。 目標に向かって努力を続ける学生にフォーカス■オフィシャルムービー「明…
トピック
山口県萩市で開催される秋の一大イベント!「萩・田町萩焼まつり」2025年10月11日(土)~13日(月・祝)に開催

今
年で27回目を迎える、「萩・田町萩焼まつり2025」を、10月11日(土)~13日(月・祝)の3日間で開催いたします。 萩焼の特徴400年の伝統を持つ萩焼は、山口県萩市を中心に作られており、国の伝統的工芸品に認定されている焼き物(陶器)です。優しい土味が特徴で、茶の…
トピック
明治学院大学国際学部付属研究所、全4回の公開セミナー「日本の貧困と格差について」を2025年10月から11月にかけて無料で開催

明
治学院大学国際学部付属研究所では、「日本の貧困と格差―状況、影響、緩和策はあるのか?」をテーマに、明治学院大学横浜キャンパス(オンラインも同時開催)で2025年10月から11月にかけて全4回の無料の公開セミナーを開催します。 日本の貧困率や所得格差は、先進…
トピック
ドラム式洗濯乾燥機12kg帯トップクラスの薄型コンパクト!ハイセンス「HWF-D120XL-W」2025年10月上旬発売

総
合家電メーカー、ハイセンスジャパン株式会社は、大容量(洗濯12kg/乾燥6kg)かつ薄型コンパクトドラム式洗濯乾燥機「HWF-D120XL-W」を、2025年10月上旬に発売します。 国内のR&Dセンターが“日本基準”で開発し、日本の住環境にフィットするよう配慮した、日本のお…