- TOP
- >
- トピック
トピック
新宿「リビングデザインセンターOZONE」にて 「食を楽しむ暮らし」をテーマにトークイベントや キッチン展示などを6/13(木)から8/25(日)まで開催

西
新宿にある住まいとインテリアの情報センター「リビングデザインセンターOZONE」では、食と暮らしをテーマにしたイベントを6月13日(木)~8月25日(日)に開催します。 “生きるために食べること”から『生きることを、より一層楽しむために食べる』時代へと変化した昨…
トピック
お子さまやペットとリンクコーデができる浴衣「EMU-咲む-」より 新色のコーラル、グレー、エメラルドが6月より登場!

「
EMU-咲む-」は、絵画のように特別感に満ちた美しい柄の新色浴衣を2024年6月に発表・販売開始いたしました。更に、おそろいの柄を使用したキッズ浴衣とペット浴衣も販売いたします。 2024年新作「牡丹と薔薇」クラシカルでありながらモダンで美しい新作浴衣「牡丹…
トピック
「スタコン オカヤマ2024」(おかやま美少女美人コンテスト・美男子コンテスト)開催!一次応募の締切は7月20日まで

広
告代理業・モデルキャスティング事業をおこなうクロコムは、スタコン オカヤマ2024(おかやま美少女美人コンテスト・美男子コンテスト)を、株式会社光南様の特別協賛を受け2024年9月16日(月祝)に開催いたします。 岡山を盛り上げる美少女(美人)・美男子を発掘■開催…
トピック
ファッションアプリ「MOVE by Qoo10」でauスマパス会員限定セールを6/15から開催

イ
ンターネット総合ショッピングモール「Qoo10(キューテン)」を運営するeBay Japan合同会社は、ファッションアプリ「MOVE by Qoo10(以下、MOVE)」で、KDDI株式会社が運営する「auスマートパスプレミアム」との初コラボレーションを記念して、「MOVE PRE-SALE」を20…
トピック
来場者限定!チタン製食器シリーズ他が最大15%オフ! 「A.S.F.OUTDOOR」の「東京アウトドアショー2024」出展

主
にキャンプギアの企画・販売を行う合同会社雲鶴堂は、幕張メッセで2024年6月28日(金)から30日(日)まで開催されるキャンプ・アウトドア系の展示会「東京アウトドアショー2024(TOKYO OUTDOOR SHOW 2024)」に自社アウトドアギアブランド「A.S.F.OUTDOOR」として出展しま…
トピック
大学1年生から就活生まで使えるあたらしい就活サイト 「CareerPod」をリリース

学
生のキャリア形成を支援する株式会社コンコードアカデミーは、大学1年生から就活生まで使えるあたらしい就活サイト「CareerPod(キャリアポッド)」をリリースしました。 一人ひとりが望むキャリアを実現するための「スロー就活」を支援します■「CareerPod」の概要 …
トピック
梅雨のジメジメも急な猛暑日も赤ちゃんの睡眠環境を見守り! 販売強化の一環として『お友達紹介特典2倍キャンペーン』を実施

雲
云テクノロジー株式会社は、CuboAi スマートベビーモニターを30,300円(税込)、スマートベビーモニターと連動し赤ちゃんの微動を検知するベビーセンサーパッドを同梱したCuboAi 赤ちゃんねんね見守りセットを40,400円(税込)にて好評発売中。この度、販売強化の一環と…
トピック
新紙幣いよいよ7月3日発行! 新壱万円札の渋沢栄一をモチーフとしたウェットティッシュ 「フタつき除菌ウェット40P 新壱万円柄」販売開始

株
式会社野澤屋は、新一万円札の渋沢栄一をモチーフとしたウェットティッシュ「フタつき除菌ウェット40P 新壱万円柄」を、新紙幣発行となる2024年7月3日に先立ち、6月3日に販売開始しました。 本商品は、お金持ち気分を味わえるグッズとして、ノベルティや抽選会景…
トピック
日本伝統×アウトドアの融合した31種類の柄から選べる焚き火台 「篝火(かがりび)」が20%オフになる 父の日限定割引キャンペーンを6月13日~7月7日まで開催!

大
阪府で50年以上にわたり精密板金加工を行う株式会社三木製作所は、この度その技術を活かした自社ブランド【METALABO(メタラボ)】から、日本の伝統美と現代のアウトドアライフを融合させた焚き火台「篝火(かがりび)」を6月5日よりAmazonにて販売開始いたしました。 …
トピック
青山表参道店からの新プロジェクト! ブランドジュエリー・ノーブランドジュエリーの 買取および販促強化を実施!

株
式会社ギャラリーレア 青山表参道店は、2024年6月からブランドジュエリー・ノーブランドジュエリーの買取および販促強化を実施します。 ブランドジュエリー・ノーブランドジュエリーの買取および販促への需要昨今「断捨離」「ミニマリスト」が続出し、昨年の新語…