• TOP
  • >
  • トラベル
2023-02-27 19:00

トラベル

星野リゾート「赤間硯職人と行う硯づくり体験」職人技を体験

星野リゾート

界に1つの硯が作れる星野リゾート「界 長門」では、「赤間硯職人と行う硯づくり体験」を2023年7月19日~8月25日の水、木、金曜日に開催します。赤間硯(あかますずり)は、山口県でとれる赤間石を使い作られた硯で、鎌倉時代以前から作られています。 体験プログ…

続きを読む...

2023-02-13 17:00

トラベル

日本遺産を走ろう「備中高梁歴史街道ウルトラマラニック」

高梁市

れぞれのペースで自然の景色を楽しむ備中高梁歴史街道ウルトラマラニックは、2023年4月16日(日)に岡山県高梁市で開始します。同大会は、日本遺産の高梁市の歴史、見ごろを迎える菜の花畑や桜、地域のおもてなしを感じながら走ることができるイベントです。 大会…

続きを読む...

2023-02-11 17:00

トラベル

星野リゾート「界」ブランドでご当地文化体験「手業のひととき」開催

星野リゾート

人の技に触れる星野リゾートが全国に展開する温泉旅館ブランド「界」は、古くから日本で受け継がれてきた地域の職人、作家、生産者などと連携し、宿泊者が熟練した職人の技を間近で見て、体験する事ができる「手業のひととき」を提供します。 「手業のひととき」…

続きを読む...

2023-02-09 15:00

トラベル

佐賀県・嬉野温泉「轟の滝公園」に 滝サウナができるキャンプ場「嬉野アウトドアフィールド」2月7日プレオープン

トラベル

般社団法人嬉野温泉観光協会(所在地:佐賀県嬉野市)は、キャンプ場を運営する株式会社アウトドアプロジェクトとコラボレーションし「轟の滝公園」(佐賀県嬉野市)に滝サウナが体験できるキャンプ場「嬉野アウトドアフィールド」を2023年2月7日にプレオープンします。 …

続きを読む...

2023-02-05 08:00

トラベル

よーじや×星野リゾート!京都の美意識がテーマの「よーじやべっぴんルーム」誕生

京都

よーじや」初のコラボルーム誕生祇園に暮らすようなホテルステイを提案する「OMO(おも)5 京都祇園 by 星野リゾート」が、京都を代表するコスメブランド「よーじや」とのコラボレーションルームを企画。「よーじや」のロゴイラストを散りばめたレトロかわいいデザイン…

続きを読む...

2023-01-31 11:00

トラベル

登山電車で行く温泉場 菱野温泉に、本格フィンランド式サウナ施設「Sauna Space TOJIBA」オープン

トラベル

井沢・佐久小諸エリアで旅館事業を行う株式会社薬師館は、登山電車で行く本格フィンランド式サウナSauna Space TOJIBA(サウナスペーストウジバ)を2023年1月27日(金)にグランドオープンいたします。 また、グループ旅館、菱野温泉常盤館はこれまでの旅館ではできな…

続きを読む...

2023-01-23 16:00

トラベル

京都洛北『花宝苑』11種類11,000株の「あじさい園」を6月に公開! 6月4日(日)には開園記念ジャズコンサートも

トラベル

限会社コムスは、4月8日(土)に京都洛北の真言宗御室派宝泉寺裏山に開園する「花宝苑」にて、6月に「あじさい園」を期間限定で公開します。また6月4日(日)には約1万株のあじさいが咲き誇るなか、開園記念「お寺でジャズ」コンサートを開催いたします。 6月3日(土)…

続きを読む...

2023-01-16 17:00

トラベル

リゾナーレ那須「お米の学校」開催

星野リゾート

米作りの1年の流れを体験「星野リゾート リゾナーレ那須」では、種まきから稲刈り、羽釜で炊いて食べるところまでのお米の一生を体験する「お米の学校」を2023年4月9日~10月29日までの期間(全5回)を開催します。 お米の学校は、2021年から取り組みを始めた体験…

続きを読む...

2023-01-12 13:00

トラベル

3密回避の卒業旅行!いすみグランピングリゾート&スパ『ソラス』15%オフのお得なプラン登場

トラベル

式会社大日商事が運営する、地域の観光資源である「星空」を活かし、北欧のオーロラ観察が出来る宿泊施設をモデルにしたグランピング施設『いすみグランピングリゾート&スパソラス』(所在地:千葉県いすみ、以下 ソラス)は、この度、2023年1月10日(火)より3月31日(…

続きを読む...

2023-01-10 18:00

トラベル

京都・東本願寺「名勝 渉成園」御用庭師が魅力を伝えるイベント1月9日~29日開催

トラベル

都・東本願寺の御用達を務める「植彌加藤造園株式会社」が、東本願寺の飛地境内地「名勝 渉成園」において、この冬、お庭を深く味わっていただける企画をご用意しました。 園内各所に設置された「見処CUBE」を探して庭園散策を楽しむ「見処QR散策」のほか、庭師の…

続きを読む...