- TOP
- >
- 香港:ありふれる“iPhone” 店に並ぶ欧米人観光客の姿も
2010-11-16 06:00
その他
香港:ありふれる“iPhone” 店に並ぶ欧米人観光客の姿も

一般の情報誌にも iPhone 特集
香港の街を歩いていると「iPhone」を手に話している人、音楽を聴いている人、ウェブを開いて調べ物をしている人、
メールを打っている人たち・・・
とにかくたくさんの人々を見かけました。
そして、時には「iPad」を手にしている人も。
しかも、iPhoneに限ると、ほとんどが「iPhone 4」。
物価水準の高い香港では、iPhoneは一般でも買えることができ、
若者からお年寄りまで、誰もが持っているのを見るほど、
日本以上の流行ぶりを垣間見た気がします。
例えば、フェリーに置いてあった一般的な情報誌にも、
しっかりiPhone 4の記事が載っていたほどです。
店のカウンターは iPhone で行列
しかも、香港でiPhoneを買い求めるのは、現地の人々だけではありません。
香港で販売されているiPhoneは、
世界的にも珍しい「SIMフリー」版。
SIMカードを抜き差しすればどの国でも使えるため、
明らかに観光客っぽい欧米人の姿も。

街のいたるところにあるアップルの販売代理店では、
どこの店のカウンターも、長蛇の列。
また、お店に置いてあるiPhoneやiPadを試す人も多く、
香港でのかなりの関心の高さがうかがえました。
【AKI 執筆】
外部リンク
Welcome to the Apple Store - Apple Store (HongKong)
http://store.apple.com/hk
関連する記事
-
2018-09-08 17:00
-
2017-07-25 10:00
-
2017-07-24 18:30
-
2017-07-24 17:45
-
2017-07-20 12:15