- TOP
- >
- うつ病などの治療として注目「認知療法」を行うためのアプリ
2010-11-16 12:00
その他
うつ病などの治療として注目「認知療法」を行うためのアプリ

i認知療法
現在、うつ病や不安神経症などのこころの病に悩む人々は、本当に多いと言われています。
これらの病気を治療するのに用いられるのが「認知療法」。
認知療法が、iPhoneでできるアプリをご紹介します。
認知とは、ものごとの考え方や受け止め方のこと。
同じ体験をした人が皆、同じ気分とは限りません。
もし、認知にゆがみが生じると悪い方ばかりに考え、
不安、イライラ、抑うつといった否定的感情に苦しむことも。
アプリでは、以下のように、指示通りに入力していきます。

そして、気分の変化がグラフで表示されます。
自分の感情を客観的にとらえる手がかりになります。

認知療法は、認知の歪みを修正しつつ、
合理的な考え方ができるように練習する方法。
行動療法的技法を併用して、認知行動療法ともいい、
うつ病や不安神経症などの治療として注目されています。
アプリは、ビギナーから経験者まで幅広く使えます。
完成した表はメール送信も可能で、
また、印刷して診療に役立てることもできそう。
もし、心当たりがあれば、
無料アプリですので、試してみてはいかがでしょうか。
【AKI 執筆】
関連する記事
-
2017-08-04 16:00
-
2017-07-25 08:00
-
2017-06-29 08:00
-
2017-05-26 18:00
-
2017-05-20 12:00