- TOP
- >
- iPad暗雲立ち込める!相手は上海万博で賑わう中国
2010-06-08 10:00
その他
iPad暗雲立ち込める!相手は上海万博で賑わう中国

権利取得に向けて買い取り交渉中
iPad、もう既に持っている人も多いのではないだろうか。いま、店頭で予約をしても数日後には手に入るようになってきている。そんな中、アップルが中国での販売に向けて交渉を続けている。実は、すでに01年に中国の企業が同名称の商標登録をしており、また、中国の他の企業がiPadに似たp88なる商品をiPadより数か月も前に販売していたのだ。

商標登録は、11年6月まで有効となっていて、現状ではアップルは中国国内で「iPad」の名称で販売ができないのである。
同社のHuang Xiaofang氏は「なぜ私達と同じ物を作ったんだろう?理解出来ない。我々が先に発売したのに」と語る。
当分は中国市場へのiPad投入時期に頭を悩ませそうだ。
ストパフォーマンスではアップルに軍配があがる
商品はほぼiPadに似ているが、中国側のコストパフォーマンスは低い。重さは900グラム、連続使用で電池は約4時間使える。ちなみにiPadは680グラムで約10時間の使用が可能。価格は本土が4999元、香港では5999香港ドルでおよそ6万5990円。iPadは499ドル(約4万4910円)となっている。コストパフォーマンスではアップルに軍配が上がった。アップルジャパン株式会社 本社
東京都新宿区西新宿3-20-2
東京オペラシティタワー
Apple Store (一般):0120-993-993

外部リンク
アップル/iPad
関連する記事
-
2015-07-08 15:15
-
2013-01-10 10:00
-
2012-12-26 10:00
-
2012-12-12 10:00
-
2012-12-06 10:00