• TOP
  • >
  • アフリカの小島に伝わる民族楽器「カヤンブ」を体験
2010-07-19 15:00

その他

アフリカの小島に伝わる民族楽器「カヤンブ」を体験

カヤンブ
Kayamb
アフリカ大陸の東に浮かぶマダガスカル島。
その島からさらに約800km東方のインド洋上に、
「レユニオン」島があります。
フランスの海外県とのことです。

レユニオンの伝統音楽「Maloya(マロヤ)」。
これに欠かせないパーカッションが、
板状シェーカー「Kayamb(カヤンブ)」です。

この不思議な音が体験できる無料アプリが登場しました。


【iPhone】を振ると「シャカシャカ」という、
なんともいえない独特な音がします。

カヤンブ

この楽器、サトウキビの花の茎を、
板状に並べた箱の中に木の実を入れたものだそうです。

説明がフランス語オンリーなので詳しくわかりませんが、
「ブブゼラ」同様、世界にはいろいろな民族楽器が、
存在しているんだなと、つくづく思いますね。

【minastirith 執筆】

■ iTunes App Store
Kayamb (* 無料)

http://itunes.apple.com/jp/app/kayamb/id333310861?mt=8
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook