- TOP
- >
- "タップしてあのころにトリップ"ーー学研の懐かしいふろくが楽しめるアプリが登場
2010-08-12 23:00
その他
"タップしてあのころにトリップ"ーー学研の懐かしいふろくが楽しめるアプリが登場

こどものころ、学研が発行してきた科学雑誌『1〜6年の科学』を読んで毎月ふろくにワクワクしてきた方も多いのではないでしょうか?とうとう学研から、当時のふろくをアルバム形式で追体験することのできるiPhoneアプリ『学研科学のふろくアルバム』がリリースされました。

どこか懐かしい手づくり感のあるインタフェース。1965年からの代表的な「科学のふろく」のデータカードを、フリックまたは左右のボタンをタップすることで、順番に閲覧することが可能。また、「年表へ」を押せば、そのころの事件や出来事などを参照することができます。
操作する時には自分の生年月日を入れると、画面のように「当時の年齢・学年」が表示されます。なかなか気の利いた工夫ですね。
当時の雑誌についていたふろくがカラー写真で見ることができます。そうそう、こんなのありましたね! ちなみに記者は少し年代が違うせいか、強く記憶に残っているのは塩を使ってアイスクリームを作るキットでした。手軽だけど結構良いものが作れてスゲーって思った記憶があります。
年表モード。こどもの頃衝撃を受けたできごとって、意外といまでもすぐに思い出せるものです。
提供元・学研科学創造研究所のサイトによると、なんと科学のふろくを再現したアプリも登場予定とのこと。いまから第二弾、第三弾と続きが楽しみですね。
せっかくの夏休み、こどものころの自分に戻って当時のことを思い出してみるのはいかがでしょうか?
学研科学のふろくアルバム
学研科学のふろくアルバム(学研科学創造研究所)

『科学のふろく』25年間のラインナップを年表とともに
このたび学研よりリリースされた『学研科学のふろくアルバム』は、1965年〜1989年までのふろくを一望することのできるアプリ。写真つきのデータベースとなっており、当時ふろくに親しんだ30代、40代の方なら思わず懐かしくなってしまう内容になっています。
操作する時には自分の生年月日を入れると、画面のように「当時の年齢・学年」が表示されます。なかなか気の利いた工夫ですね。


科学のふろくアプリも今後登場予定
提供元・学研科学創造研究所のサイトによると、なんと科学のふろくを再現したアプリも登場予定とのこと。いまから第二弾、第三弾と続きが楽しみですね。
せっかくの夏休み、こどものころの自分に戻って当時のことを思い出してみるのはいかがでしょうか?
外部リンク
学研科学のふろくアルバム
学研科学のふろくアルバム(学研科学創造研究所)
関連する記事
-
2024-09-19 12:00
<iOS 18新機能>iPhoneのコントロールセンターをかわいく カスタマイズするアプリLodgetyの最新バージョン公開
-
2024-03-18 15:30
ママ社員が考案した社会貢献活動がスタート! 紙のおもちゃを手軽に印刷できる 子育てアプリ『at Claps(TM)』配信開始
-
2023-10-31 13:30
歩数で育成ゲーム&らくらくポイ活!iPhoneアプリ「テクプラーム」 ~植物の成長を楽しみながら楽天ポイントを貯めよう~