- TOP
- >
- ビジネス利用の道のりはまだ遠い?タブレットPC端末
2011-04-17 17:10
その他
ビジネス利用の道のりはまだ遠い?タブレットPC端末

15日、イードが「タブレット端末のビジネス利用に関する意識調査」の結果を発表した。調査期間は3月31日~4月4日。20~50代までの社会人が対象。
「タブレット端末の所有」について質問したところ、9.8%のビジネスパーソンがタブレット端末を所有。所有機種は、「iPad」が54.4%で1位、続く「Galaxy Tab」は10.9%。購入時のビジネス利用意図については、88.0%の人が「ビジネスでの利用を考えていた」と回答。利用モデルとしては「情報収集」が69.1%、「メール」が68.9%、「資料閲覧」が66.4%などという結果になった。
一方でタブレット端末に対する具体的な不満を複数回答で質問したところ、過半数を超える52.7%の人が「文字入力がしにくい」と回答。「USBポートがない」30.2%、「データ処理速度が遅い」27.8%、「データのやりとりができない/やりにくい」21.6%など、ビジネス利用ではまだまだタブレットPCの力量が及ばない事を示しているようだ。
「タブレット端末の所有」について質問したところ、9.8%のビジネスパーソンがタブレット端末を所有。所有機種は、「iPad」が54.4%で1位、続く「Galaxy Tab」は10.9%。購入時のビジネス利用意図については、88.0%の人が「ビジネスでの利用を考えていた」と回答。利用モデルとしては「情報収集」が69.1%、「メール」が68.9%、「資料閲覧」が66.4%などという結果になった。
一方でタブレット端末に対する具体的な不満を複数回答で質問したところ、過半数を超える52.7%の人が「文字入力がしにくい」と回答。「USBポートがない」30.2%、「データ処理速度が遅い」27.8%、「データのやりとりができない/やりにくい」21.6%など、ビジネス利用ではまだまだタブレットPCの力量が及ばない事を示しているようだ。
関連する記事
-
2024-01-20 12:00
厚さ16.1mm、重さ995g薄型軽量の14.1インチノートPC 「FFF-PC14B1BK」1月18日(木)より発売!
-
2022-03-24 12:30
-
2022-01-24 12:30
-
2018-12-28 10:00
-
2017-09-29 16:30