• TOP
  • >
  • 仕事の必須アイテム 年齢・年号・西暦がすぐわかる
2009-12-03 10:00

その他

仕事の必須アイテム 年齢・年号・西暦がすぐわかる

iPhone
仕事をしていて「●年生まれって何歳?」、
「今、平成何年だっけ?」「西暦何年?」などと、
パッとすぐ出てこないことって、今までありませんか。

手帳やパソコンなどが手元にあればまだしも、
聞かれてすぐに答えられなくて困った、という経験、
誰もが一度や二度は、あるのではないでしょうか。

そんな、年齢や年号、そして西暦が一発で調べられる、
とても便利なアプリがこちら。


知りたい年齢を一発検索


年齢早見(お歳はいくつですか?)



タイトルの通り、生まれた年から、
その人が今、何歳なのか、すぐわかるアプリです。
明治元年(1868年)から、現在、平成21年(2009年)までを、
明治、大正、昭和、平成の年号別に表示します。

iPhone


iPhone


年号を選んで、生まれた年まで画面をスクロールするだけ。
とても簡単に調べることができます。

iPhone


表示された年齢は、誕生日を迎えた後の年齢になります。

iPhone


これに「干支」「各年号からの年数」「うるう年」など、
もっと便利な機能が加わった有料版もあります。

仕事をてきぱきこなすためにも、
このアプリを持っておいて、必ず損はありません!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook