- TOP
- >
- 東京の昔と今がわかる“古地図” 「今昔散歩」がおすすめ! 無料
2011-06-24 15:00
その他
東京の昔と今がわかる“古地図” 「今昔散歩」がおすすめ! 無料

今昔散歩
ちょっとした東京でのお散歩に役立ちそうな、楽しい無料アプリを見つけました。
ズバリ「今昔散歩」です。
主に、東京を中心に、江戸時代や明治時代の地図を、
現代の地図と重ね合わせて見ることができるアプリです。

しかも、歴史的に重要な場所、有名な出来事があった場所など、
それぞれタップすると、歴史コンテンツのデータベースから検索。
そして、地図上に表示してくれます。
歩きながら「へ~」と思わず言ってしまいそうな。

当時の写真や資料を参照しながら、
お散歩に最適で、新たな発見ができそうです。
古地図アプリを片手に、東京散歩、
いかがでしょうか?
【AKI 執筆】
関連する記事
-
2024-04-18 12:00
-
2023-07-07 15:00
泊まれるからくり屋敷『Holy House』の第三弾、 泊まれる仮想世界『Holy Planet』東京都北区滝野川にオープン!
-
2023-02-02 13:00
-
2022-12-01 14:00