- TOP
- >
- 由緒ある高千穂・高天原神社にiPhoneで初詣
2010-12-22 00:00
その他
由緒ある高千穂・高天原神社にiPhoneで初詣

iPhoneで初詣
クリスマスが終ると始まるCMがある。関東の三大師初詣のCMだ。毎年、初詣の人出の多さがニュースになる。
お正月早々何時間も行列に並ぶなんて御免という人におすすめなのがiPhoneで初詣するアプリ「i神社」。「i神社」は株式会社アインエンターテイメントのiPhone/iPod Touch用アプリで、霊験あらたかな高千穂・高天原神社の監修を受けているという。
iPhoneで初詣って、ただ神社の画像にタッチして、お賽銭を投げるだけではという心配は無用だ。二礼二拍手一礼の作法は、加速度センサーとマイクで認識し、かなりシビアな精度で設定されているので、ゆっくり大きく行なわなければならない。(動画参照)
さらに、巫女さんの案内に従って、iPhoneを振ると、おみくじが出てくるようになっているとか。リアルな初詣にかなり忠実な作りになっている。
巫女さんのかわいさも注目のiPhone/iPod Touch用アプリ「i神社」。
アップルストアのライフスタイルカテゴリからダウンロードでき価格は 115円(税込)。興味がある人はチェックしてみてはいかがだろうか。
高天原神社について
高天原神社では、造化の三神と申される天之御中主神、高皇産霊神、神皇産霊神を奉斎主神とし、國生みの伊邪那岐神、伊邪那美神、「天の岩戸」の神話で有名な天照大御神、そのほか自然現象を掌る大勢の神々を天神八百萬神・地祇八百萬神として奉斎されている。万物には神霊が宿り、そのお働きに因って生命が生かされているという信仰、つまり「惟神の道」は我々大和民族の集約された中心観念であり、日常の安寧を祈り感謝の誠を捧げて代々祭祀を継承して行くことこそ子孫繁栄、延いては世界平和の礎となるとされている。
外部リンク
株式会社アインエンターテインメント
関連する記事
-
2024-09-19 12:00
<iOS 18新機能>iPhoneのコントロールセンターをかわいく カスタマイズするアプリLodgetyの最新バージョン公開
-
2024-03-18 15:30
ママ社員が考案した社会貢献活動がスタート! 紙のおもちゃを手軽に印刷できる 子育てアプリ『at Claps(TM)』配信開始
-
2023-10-31 13:30
歩数で育成ゲーム&らくらくポイ活!iPhoneアプリ「テクプラーム」 ~植物の成長を楽しみながら楽天ポイントを貯めよう~