• TOP
  • >
  • Android専用ウイルスの脅威、アプリダウンロードに注意
2011-01-22 22:30

その他

Android専用ウイルスの脅威、アプリダウンロードに注意

ウイルス
<red>対策ソフトの導入等を</red>IPA(情報処理推進機構)がAndroid OSを標的とした、ボット型ウィルスを確認した。これは21日発表されたもの。同機構によれば、まだ被害は受けていないとのことであるが、十分な注意を呼びかけている。

これまでもAndroid向けウイルスとして、「トロイの木馬」や「スパイウェア」などが存在したものの、今回のボット型ウィルス「Geinimi」(ゲイニミ)の確認は初。中国では既に多数の感染報告例があるが、現時点では実害に結びつくウイルス形態ではないという。

ウィルス感染経路は、アプリダウンロードの経由地点にある。インストール画面に、「個人情報」「料金が発生するサービス」といった不審なアクセス要求の警告が表示された場合、要注意であるという。IPA側は「信頼できる場所からの正規版アプリの入手」「“提供元不明のアプリ”設定のチェックを外す」「“アクセス許可”に注意」「セキュリティ対策ソフトの導入」の4点を対策例として挙げている。せっかく手に入れた次世代デバイスの風邪にご注意。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook