- TOP
- >
- 鎌倉観光に最適なiPhoneアプリ『もえナビ』(女子高生版/執事版)が登場
2012-06-05 10:00
その他
鎌倉観光に最適なiPhoneアプリ『もえナビ』(女子高生版/執事版)が登場
株式会社カヤックは、鎌倉の街と歴史が学べる無料のiPhone向け音声ガイドアプリ『もえナビ』シリーズをApp Storeにてリリースした。
女子高生版と執事版の2バリエーション
『もえナビ』シリーズは、iPhoneにダウンロードするだけで簡単に使える音声ガイドアプリだ。鎌倉の街と歴史を、声優によるアナウンスで楽しむことができるのだ。
アプリには、鎌倉に詳しい女子高生キャラクター”かやちゃん”が案内する『もえナビ-鎌倉女子高生-』と、自称二枚目執事”鎌倉けん”が案内する『もえナビ-鎌倉執事-』の2バージョンが用意される。
使い方は簡単で、アプリをダウンロードしたら、位置情報サービスをONにして、『もえナビ』を起動すれば良い。後は鎌倉の名所を訪れることでガイド文が再生されるのだ。
本アプリでは、鶴岡八幡宮から高徳院まで、鎌倉の35スポット(と、いくつかの隠しスポット)が収録されている。なお、iPhoneの言語設定が英語の場合には、英語のテキストとセリフを楽しむこともできる。
『もえナビ』シリーズはApp Storeにてダウンロード提供される。料金は無料となっている。
Editor's eyes
鎌倉に行かなくても各ガイドの参照は可能だが、やはり現地で使用するのが最も楽しめる方法だろう。無料でダウンロードできるので、鎌倉観光の際にはぜひご一緒してみて欲しい。
外部リンク
株式会社カヤック
リリース
関連する記事
-
2023-04-19 16:00
-
2015-01-08 19:00
-
2013-10-23 19:00
-
2013-08-04 20:00
-
2013-08-01 21:00