• TOP
  • >
  • イタリアへの旅行 使えるフレーズ満載
2009-12-09 13:00

その他

イタリアへの旅行 使えるフレーズ満載

iPhone
海外旅行で、まず困るのが、語学の壁。
しかも、何ヶ国も巡り歩く場合、
すべての言語をマスターできる人はめったにいないでしょう。

そこで最近、私がイタリアを旅した時に重宝した、
とても使えるアプリをご紹介します。


基本フレーズが音声つきで!


WN Italian



イタリアを旅行する時にとても便利な、
基本フレーズが入っています。

iPhone


まず、アプリを起動すると、
「Introduction(基本フレーズ)」
「Directions & Transport (方向と交通機関)」
「Places to stay (滞在する場所)」
などのジャンル別に分かれた一覧が表示されます。

iPhone


まず、基本フレーズをチェックしてみましょう。

上に英語、下にイタリア語が載っています。
英語で「Hello」なら、イタリア語で「Salve」。

iPhone


日本語ではないので、英語の知識は必要です。
でも、本当に基本的な単語しか載っていないので、
中学生の時に勉強した単語レベルで十分です。

しかも、そのフレーズをタップすると、
「Salve!」と、音声が聞こえてきます。

「Directions & Transport」もこんな感じで。

iPhone


その単語の発音の仕方がわからなくても、
言うとおりに真似をする・・・
その音を相手に聞かせる・・・
コミュニケーションに困った時、使えそうです!

ただし、(no audio)と載っているジャンルは、
音声は入っていませんので、ご注意くださいね。


リスニング問題で語学力を判断


これらの不レースをちょっとマスターしたら、
次は、リスニングに挑戦してみましょう。

トップのジャンル一覧下にある「Language Lesson」を、
タップすると、アプリで使われている単語を中心とした、
簡単なリスニングのレッスンが入っています。

iPhone


これが聴きこなせるようになれば、
このフレーズ集をマスターしたも同然!

ただ、英語とイタリア語が混じって、
逆にややこしい人もいるかもしれません。

ちなみにこのアプリ、イタリア語以外にも、
全23言語のアプリがそれぞれあります。

フランス語、スペイン語、ヒンズー語、タイ語、
アラビア語、そして、日本語まで!

頭の中でマスターしても、いざしゃべろうとすると、
パッと単語が出てこない場合、
このアプリ、旅のお供に、とても役立つはずですよ!!!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook