- TOP
- >
- 日本の「旧国名」 パズル形式で楽しみながら学ぼう! 【無料】
2012-09-01 09:00
その他
日本の「旧国名」 パズル形式で楽しみながら学ぼう! 【無料】

あそんでまなべる 旧国名パズル
まるで「ジグソーパズル」のような感覚で、日本の旧国名を楽しく覚えることができるゲームが登場!無料で学べるので、気軽にトライしてみるのにオススメ。改めて勉強にも役立つはず。
旧国名とは、奈良時代から明治初期まで存在した日本の地理区分をさします。たとえば、武蔵、相模、駿河、越後、伊賀、大和、丹波、讃岐、薩摩など。
現代でも、地名や路線名、駅名、会社名、商品名、車のナンバープレートなど旧国名が残っているシーンに遭遇することもけっこうあります。
特に、戦国時代が好き、幕末が好き、大河ドラマが好き、時代劇が好き・・・な人はぜひ!

日本の歴史にちょっと興味あり、な人だと、サラッと勉強しておくだけで理解度が違ってきます。オススメのアプリです♪
■ iTunes App Store
あそんでまなべる 旧国名パズル(* 無料)
http://itunes.apple.com/jp/app/enjoy-learning-old-japan-map/id543561992

http://itunes.apple.com/jp/app/enjoy-learning-old-japan-map/id543561992
関連する記事
-
2024-05-07 12:00
-
2023-09-22 15:15
-
2017-07-19 08:00
-
2017-06-18 08:00
-
2017-06-14 12:00