• TOP
  • >
  • よい眠りは、美肌にもダイエットにも効果あり!「快眠リズム‐睡眠評価アプリ」
2012-10-18 12:00

その他

よい眠りは、美肌にもダイエットにも効果あり!「快眠リズム‐睡眠評価アプリ」

快眠リズム
計るだけダイエットならぬ記録するだけ睡眠
寝不足は肌に悪い上、肥満になりやすい。わかっちゃいるけど、今日も2時就寝。いや、今度こそ生活習慣改善!! さて、紹介するのは「快眠リズム‐睡眠評価アプリ‐」。睡眠そのものや眠る前の行動などを評価・記録することで、睡眠を見える化して、睡眠をサポートしてくれます。計るだけダイエットみたいで期待できそう♪ セール価格170円。


まずは、一番のウリ「睡眠を評価」をしてもらいましょう。起きる時間をセット、アラーム周りも確認して、「寝る」ボタンをオン。ちなみにアラームはiTunesから選べます。そうしたら、枕の隣に置いておやすみなさい~。

快眠リズム

起きたら、「起きた」をスライドしてアラームを止めます。すると、昨晩の眠りをグラフ化。これは、寝ている間に体の動きを検知しているんですって。動きの多い時を「浅い眠り」、動きの少ない時を「深い眠り」として、眠りの質を評価してくれるという仕組みです。

快眠リズム

このとき一緒に、寝起きの気分や寝る前の行動などを記録します。これ、タップで選択するだけと簡単なのがうれしいです。このくらい簡単だと、続けられそう。

本題の睡眠評価です!睡眠時間、就寝・起床時間、肥満、肌など7項目・5段階のグラフが出てきます。この評価に対するコメントや、さきほどつけた行動記録に対するコメントやアドバイスがあって、豆知識として面白い。

快眠リズム

起きやすいタイミングで鳴るアラーム
ところで、私にとってはこのアプリ最大のポイントをご紹介。起床時間をセットするところで、「快適アラーム起動時間:○時~○時」という設定ができます。これ、この時間内で「浅い眠り」のタイミングでアラームが鳴る機能です。つまり、起きやすいタイミングで目覚ましが鳴るので、すっきり目覚められるというわけです。これだけでも買う価値あり。

さて、毎日の記録は、「睡眠レポート」でまとめてみられます。月平均の評価なども見られるよう。

快眠リズム

ほかにも、睡眠についてのコラムがあったり、朝型・夜型チェックに睡眠時無呼吸症候群チェックなども複数あるので、お勉強にもなります。

普段からiPhoneを目覚ましにしているなら、記録は特別なことはしなくていいので、無理なく続けられるところが好評価です。

■ iTunes App Store
快眠リズム
快眠リズム‐睡眠評価アプリ‐

https://itunes.apple.com/jp/app/id542317934
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook