• TOP
  • >
  • 350円は高い?安い? 村上龍プロデュース、安らかな眠りへ誘うアプリ「KURAGE」
2012-10-22 13:00

その他

350円は高い?安い? 村上龍プロデュース、安らかな眠りへ誘うアプリ「KURAGE」

KURAGE
寝る前の5分間、心をやすめる
作家の村上龍さんがプロデュースした「寝る前の5分間…(中略)…心をやすめるためのもの」というアプリ「KURAGE - Five Minutes to a Good Sleep 安らかな眠りへ」。寝る前の5分、何もしない時間を意識して作る。その穏やかな時間のための高品質な映像と音楽のアプリです。350円。


起動すると、まず村上龍さんのメッセージが流れます。そしてチャプターに、さまざまな種類の透明でぼんやりと七色に光る「クラゲ」の画像が現れます。

KURAGE

そう、このアプリ「KURAGE」の名称の通りさまざまな種類の「クラゲ」がフワフワと不思議に美しく浮かぶ映像が、ショパンの「ノクターン・夜想曲」の楽曲とともに流れる、ただ「それだけ」のアプリなんです。でも、この完成度がすごい。

KURAGE

チャプターは6つ、それぞれ約5分間の映像と音楽です。

「1. Falling Up / 自由で、優雅に」「2. Glass Houses / ガラスの家」「3. Dream Catchers / 夢の光」「4. Empty Minds, Open Hearts / 透明な解放感」「5. Mother Ships / 宇宙船」「6. Shooting Stars / 流れ星」。

ひとつを選んだら、あとは「優雅」としか言いようのないクラゲの浮遊と、その動きに寄り添うような演奏を、頭をからっぽにして見入る・聞き入るだけです。部屋を暗くしたら、なんだか自分も海の底にたゆたっているような気持ちになってきました。

KURAGE

「癒やしとは、『静かで控え目な肯定感』なのだと思いました」という村上さんの言葉がじっくりと染み渡り、なんとも穏やかな気持ちになるのでした。

KURAGE

G2010によるアプリ
このクラゲの映像は、科学ジャーナリストで映像作家の水口博也さんが手がけ、演奏者はトルコ人ピアニスト、イディル・ビレットさんによるもの。このアプリは、村上さん自身が取締役をつとめ、電子書籍「歌うクジラ」などを手がけた会社「G2010」によるものです。

影響されやすいので、今度、水族館のクラゲコーナーでじっくり見ようと思っちゃいました。

■ iTunes App Store
KURAGE
KURAGE - Five Minutes to a Good Sleep 安らかな眠りへ

https://itunes.apple.com/jp/app/kurage-five-minutes-to-good/id554984836
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook