- TOP
- >
- PC/Mac用キーボードをiPhoneで使用可能にする『iBOW Dock』がプリンストンから
2012-01-16 10:00
その他
PC/Mac用キーボードをiPhoneで使用可能にする『iBOW Dock』がプリンストンから

プリンストンテクノロジー株式会社は、PC/MacのキーボードをiPod/iPhone/iPadの入力装置として使用可能にするキーボード接続ドック『iBOW Dock』(型番:PIP-KB2)を、2012年1月下旬に発売する。
キーボード接続をインターセプト
『iBOW Dock』は、PC/MacとUSBキーボードの間に挟み込む形で接続し、iPod/iPhone/iPadの入力装置として使用できるキーボード接続ドックだ。また、無料のアプリ「iBOW Dock App」をインストールすることで、ノートPCにも対応可能だ。使い方は簡単で、iPod/iPhone/iPadをドックコネクタにセットし、モード切り替えボタンを押すだけで、PC/MacとiPod/iPhone/iPadの文字入力を切り替えることができる。また、一般的なキーボードで入力することが難しい、ホームボタンや検索キーの入力をサポートするホットキー機能も用意されている。
本体サイズは、W75mm×D90mm×H12mmで、重量は約165gだ。パッケージには、分岐用のY字型USBケーブル、ホットキー用のステッカーが同梱される。なお、価格はオープンだが、市場想定価格は6,980円前後となっている。
Editor's eyes
本製品を使用すれば一般的なUSBキーボードをiPod/iPhone/iPadの入力装置として使用できる。さらに、充電・同期用のドックとしても機能するため一石二鳥だ。作業の効率化に効果的なアイテムである。外部リンク
プリンストンテクノロジー株式会社
詳細ページ
関連する記事
-
2018-02-13 17:00
-
2017-01-26 08:00
-
2016-12-01 08:00
-
2015-11-09 19:00
-
2015-10-14 08:00