- TOP
- >
- 日本ならではの遊び。折り紙アプリ「折りCA」
2013-10-30 22:00
その他
日本ならではの遊び。折り紙アプリ「折りCA」

懐かしい折り紙遊び
幼児の頃から親しんだ「折り紙」。今となっては「鶴」くらいしか折れない…。でも久しぶりにやるとハマりますよね。そんな大人にもおすすめなのが、折り紙アプリ「折りCA(おりか)」です。

アプリの使い方
累計20万部を突破した、デザインユニット「cochae(コチャエ)」による折り紙ブックのアプリ版です。折り方を見るのはもちろんですが、折り紙に色を付けることもできるんです!
折り方は15種類収録されています。きつね、かぶと、かえる、など自分で折ると愛着が湧く!
色付けは全54色と「おまかせ色つけボタン」で好きな色を図柄に付けられます。
プリントの方法ですが、アプリから電子メールでPCへ送信するか、AirPrintで印刷できます。プリンタでサイズの変更ができるので、大きな折り紙も出来ますよ!

雅やかで日本らしさがある折り紙は外国の方へのお土産にすると喜ばれるそうですが、さっそくアプリのレビューにも感動の意見が書かれていました。私たちも折り紙の魅力を再認識するときが来ましたね!
関連する記事
-
2025-07-03 11:30
和歌山市・片男波海水浴場にて全周約136mの海上アスレチック「AQuaLooP(アクアループ)」が2025年7月5日にオープン!
-
2025-07-03 08:00
-
2025-07-03 08:00
-
2025-07-02 15:00
-
2025-07-02 14:00
今年70回目・茨城県取手市「とりで利根川大花火」2025/8/9開催!花火をゆったりと鑑賞できる「テーブル席」を新設・販売