• TOP
  • >
  • 記憶力と判断力を鍛えよう「セイムポウズ」
2013-11-29 21:30

その他

記憶力と判断力を鍛えよう「セイムポウズ」

セイムポウズ
単純なのに、ハマり度大
冬の寒い日、ぬくぬくと家で暖まりながら楽しみたいゲームが「セイムポウズ」。ルールもやり方も簡単なのに、難易度がなかなか高いという、みんなで回してスコアを競うのにもぴったりのゲームです。

動体視力、記憶力、集中力、目力に自信のある方、ぜひプレイしてみてください。

セイムポウズ
これだけで、難易度アップ
カワイイキャラクターの名前は「ふにゃもらけ」。見本と同じポーズをしているふにゃもらけを、探してタッチ!するだけなのですが……

見本がとつぜん動き出します。回転したり、拡大しちゃったり。そうすると、覚えているつもりだったポーズがあやふやになるんですよね。

セイムポウズ
たしかコレだったハズ、で間違えてしまうとものすごく悔しい。カワイイ顔してひどいやつです。

全8問で、最初は少ないかな、楽勝!とも思いましたがなかなかクリアできず、これくらいがちょうどいいのかも……そんな気分になりました。

脳トレにも良さそうです!冬の間に、鍛えてみてはいかがでしょうか?


セイムポウズ ※無料
セイムポウズ
◆App Store

https://itunes.apple.com/jp/app/seimupouzu/id538777563


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook