- TOP
- >
- 家具の配置をシミュレーションできる「3Dプランナー」で模様替え完璧!
2013-07-01 17:00
その他
家具の配置をシミュレーションできる「3Dプランナー」で模様替え完璧!

楽しい家具配置!
夏に向けてカーテンやカーペットを変えたい、とお考えの方。家具の配置も見直して、もっと快適なお部屋にしませんか?ジャイロセンサー機能を活用したアプリ「3Dプランナー」空間を自動認識して、撮影した画像上に家具のレイアウトを考えることができます!壁の色や配置を考えられるので、引越のときにも活用できそうです。

アプリはリフォーム前にも使える!
部屋を写真撮影して気に入った家具の画像データを配置。子供の頃の遊びみたいでワクワク!家具のレイアウトが決まったら壁の色を選べます。
選択するテーブルやソファ、キャビネットといった家具は、家具関連企業5社の、約450点が画像データになっています。

有名な家具デザイナーの作品もあるので、家には無くてもシミュレーションができて楽しいです!
壁の色を変えたくなる!
壁の色は全8色から選択ができますので、リフォームをお考えの方も使えますね!レイアウトしたら画像をFacebookに投稿することもできます。
塗料のメーカーがプロデュースしているアプリで、住宅内装用の需要が高まるようにとリリースされました。シミュレーションしてみると、「意外とこの色合うな〜!」と納得できます。古くなってきた家のリフォームをお考えの方、おすすめです!
関連する記事
-
2025-05-02 08:00
-
2025-05-02 08:00
-
2025-04-30 15:00
-
2025-04-30 14:00
-
2025-04-30 13:00