- TOP
- >
- 飲んだ後、シメのラーメン食べたぶん、どこまで歩けばいいか、がすぐわかる「キョリ測」
2013-09-03 21:00
その他
飲んだ後、シメのラーメン食べたぶん、どこまで歩けばいいか、がすぐわかる「キョリ測」

なるべく疲れたくない!
駅から目的地まで、どれくらい距離があるのかな?って、わかると結構便利ですよね。心づもりができる、というのはとても安心できること。出かけた先で、こっちのお店にも行ってみたいけど、どれくらいかかるかな?って、わかったら便利ですよね。
何も考えずに歩き出して、「遠すぎ……」ってなった経験、ありませんか?女子の場合は、そのときの服装や、靴にだって影響されます。
距離が測れる優れものアプリ、「キョリ測」で、今日からラクラク生活を!

簡単!便利!優れもの!
地図データにピンを刺して、スタート地点を設定。キーワード検索できるから、駅や大きな建物だったらこちらも便利ですね。後は目的地を指でタップするか、地図上をなぞっていくだけ。距離が吹き出しで表示されます。

曲がり角や、第一目的地、第二目的地、にピンを刺していくと、スタート地点からの合計距離だって楽々!

なんと、所要時間や消費カロリー(ビール、おにぎりなど食べ物換算も!)までわかります。
さらにすごいのが、勾配までチェックできること。近道と言われて急な坂に連れて行かれたこと、ありませんか?この機能、特に自転車乗りにはおすすめしたい!

TVでも話題!あなたの専属予言者!?「シェイプシフター」追加メニュー登場!(9月3日)
関連する記事
-
2025-05-10 08:00
-
2025-05-10 08:00
-
2025-05-09 13:00
-
2025-05-09 12:00
-
2025-05-09 11:00