- TOP
- >
- 30周年行く? アトラクションの待ち時間が一目でわかる「TDR Wait Times 」【無料】
2013-04-17 12:00
その他
30周年行く? アトラクションの待ち時間が一目でわかる「TDR Wait Times 」【無料】

待ち時間が分かって、計画的に回れる
東京ディズニーランド、開業30周年ですね♪ 東京ディズニーリゾートの累計入園者数が5億人以上だそうですが、国民1人あたり4~5回ですよ。TDR、すごすぎです。今年中には必ず行く、という人多いはず。その前に、このアプリ「TDR Wait Times」を落としていっては? 東京ディズニーランド・東京ディズニーシーのアトラクションの待ち時間を共有するという、使えるアプリですよ。無料です。
さっそく使ってみる
ランドとシーでタグで分かれていて、アトラクションの待ち時間が、このように一目でわかります。ファストパス(FP)の情報も入っていますよ。
あまりTDRレベルが高くないので、最初のFPを取って、最初のアトラクションに乗ったあと、「さて、次はどうしよう」ってなってしまうので、これば便利! 時間を比較しながら、計画的に動けます。

これ、TDRにいるユーザーが投稿する情報で成立しているんですよね。だから、使ったらみんなにお返し、とばかりにツイートしましょ♪

こんな感じで簡単。
版権の問題でミッキーやミニーが使えないのはわかるけれど、もうちょっと見た目が可愛いと、使っていても楽しいのにな、と思いました。
関連する記事
-
2025-05-13 20:00
-
2025-05-13 15:00
-
2025-05-13 12:00