• TOP
  • >
  • iPhoneからのメール作成が劇的に変わるアイテムとは?
2014-06-06 12:00

その他

iPhoneからのメール作成が劇的に変わるアイテムとは?

pomeraDM100
iPhoneの文字入力、あなたは得意ですか?
出先で、上司からメール連絡。返信が必要だけれど、文字入力がいつものごとくスムーズに進まない。パソコンのキーボード入力であれば、もうとっくに返信しているはずなのに、iPhoneからとなると、どうしてこんなに時間がかかるのだろう。

(画像はpomeraHPより)

指先がひきつりそうになりながら、15分後にようやく返信が完了しました。キーボードの入力には慣れているけれど、iPhoneからの文字入力に時間がかかる、いわゆる「フリック」が苦手なかたの救世主となる商品が、「pomeraDM100」です。

小さなポメラでできること
長時間入力しても指先がつかれない、ソフトなキータッチがスピード入力を実現。いつでもどこでも持ち運びができる約W263×D118.5×H24.6mm、399gのコンパクトサイズで、見た目は、小さなパソコンです。

この「pomeraDM100」は、iPhoneのキーボードがわりとなり、「pomeraDM100」を使って、iPhoneへ直接入力できます。

ぱっと開いて、2分以内に起動でき、乾電池で長時間使えるし、電源を途中で切っても使っていた画面が表示されます。

「pomeraDM100」には、「明鏡国語辞典MX」「ジーニアス英和辞典MX」「ジーニアス和英辞典MX」などの電子辞書が搭載されているため、語句の検索も可能です。使い慣れたATOKの変換も「pomeraDM100」で行えます。

もう、返信が遅いとは言わせない!
外出先でも、iPhoneと「pomeraDM100」があれば、メールだけでなく、仕事で必要な書類の作成から、Twitter投稿まで、ストレスフリーで行えます。

本体価格は36000円+消費税。今までの苦労はなんだったのかと少し赤くなった指先を見て思わずにはいられません。


【参考】
・pomera
http://www.kingjim.co.jp/pomera/dm100/
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook