• TOP
  • >
  • 【無料】あの大型商業施設にも対応!スタンプアプリ
2014-06-19 08:00

その他

【無料】あの大型商業施設にも対応!スタンプアプリ

サンシャインシティ
お店にあると、ついついもらってしまいますよね。
「スタンプカード」を置いているお店って、多いですよね。皆さまの中にも「いろんなお店のスタンプカードをもらい過ぎて、サイフの中が満員状態……」という方がいらっしゃるのではないでしょうか。今回は、サイフ内部のスリム化に貢献してくれそうなアプリのご紹介です。



100枚持っても大丈夫!
スタンプカードをそのままアプリ化した「Stamps(スタンプス)」の使い方はいたってシンプル。お店の店頭に置いてあるQRコードをスマートフォンのカメラで読み込むだけでスタンプを押したのと同じことになるのです!新しくスタンプカードを作りたいときもカメラで撮るだけ、たった3秒で発行できます。

サンシャインシティ
さらに、カードの有効期限が近づいてきたら通知してくれたり、お得なクーポンをゲットできたりもしちゃう、いいことずくめのアプリなのです。

水曜日には、池袋に行こう
「Stamps(スタンプス)」は現在、美容室・エステサロン・ヨガスタジオといった女性に人気のあるお店を中心にカフェやカラオケボックスなど多数の店舗で対応していますが、2014年6月18日からは、東京・池袋の大型商業施設「サンシャインシティ」でも「Stamps(スタンプス)」が使用可能となりました(12月31日まで)。

サンシャインシティ
期間中、毎週水曜日の「レディスデー」に参加店舗でお買い物をすると、店頭に掲示された「Stamps(スタンプス)」のQRコードを読み込んでスタンプを1個ゲットできます。

スタンプを5個集めると「サンシャイン60展望台入場券」(1枚)、10個集めると「サンシャイン水族館入場券」(1枚)をもれなくプレゼント。また、参加特典として「ポカリスエットイオンウォーター」が特設ブースにて配布されます(先着1000名)。

※スタンプカードの利用は女性限定となります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook