- TOP
- >
- 光でつながる?アプセサリー先行予約開始
2014-08-07 09:00
その他
光でつながる?アプセサリー先行予約開始

(画像はプレスリリースより)
アプセサリーとは、アプリとアクセサリーを掛け合わせた言葉で、「AYATORI」をスマートフォンのイヤフォンジャックに挿して、専用アプリから光らせることができ、「人と人とをつなげる」をコンセプトにした、開発中のアプリで楽しむことができます。
1つめは、自分の趣味を登録して、同じ趣味を持つ人とすれ違うと「AYATORI」が光って教え、相手に話かけるきっかけを作り、共通の趣味や話題で自然と話せるようにする「AYATORI MATCH」。
2つめは、イベントなどで、会場の一体感を生みだし、光のエンターテインメントを作り出すペンライト型アプリ「AYATORI LIVE」。
3つめは、言葉にできない気持ちを込めてボタンを押すと、相手のAYATORIがそっと光る、恋人同士が光で気持ちを伝える、言葉を使わないコミュニケーションアプリ「AYATORI PAIR」。
画面からはみ出した新しいエンターテインメントを世界中の人々に届けたいとウインクルは考えているそうです。
この新しいアプセサリー「AYATORI」で、人と人とのつながりの新しい形ができそうですね。
【参考】
・株式会社ウインクルプレスリリース/@PressNews
http://www.atpress.ne.jp/view/49434
初めて聞く言葉「アプセサリー」って?
株式会社ウィンクルは、光でつながるアプセサリー「AYATORI」をクラウドファンディングサイトINDIEGOGOにて7月30日より、先行予約販売を開始しました。アプセサリーとは、アプリとアクセサリーを掛け合わせた言葉で、「AYATORI」をスマートフォンのイヤフォンジャックに挿して、専用アプリから光らせることができ、「人と人とをつなげる」をコンセプトにした、開発中のアプリで楽しむことができます。
人と人とをつなげるって、どういうこと?
開発中の人と人とをつなげる、3つのアプリで、「AYATORI」楽しむことができます。1つめは、自分の趣味を登録して、同じ趣味を持つ人とすれ違うと「AYATORI」が光って教え、相手に話かけるきっかけを作り、共通の趣味や話題で自然と話せるようにする「AYATORI MATCH」。
2つめは、イベントなどで、会場の一体感を生みだし、光のエンターテインメントを作り出すペンライト型アプリ「AYATORI LIVE」。
3つめは、言葉にできない気持ちを込めてボタンを押すと、相手のAYATORIがそっと光る、恋人同士が光で気持ちを伝える、言葉を使わないコミュニケーションアプリ「AYATORI PAIR」。
画面からはみ出した新しいエンターテインメントを世界中の人々に届けたいとウインクルは考えているそうです。
この新しいアプセサリー「AYATORI」で、人と人とのつながりの新しい形ができそうですね。
【参考】
・株式会社ウインクルプレスリリース/@PressNews
http://www.atpress.ne.jp/view/49434
関連する記事
-
2025-05-02 15:30
-
2025-05-02 15:00
-
2025-05-02 08:00
-
2025-05-02 08:00