- TOP
- >
- 【無料】楽譜を読むための学習アプリ だけど楽しい!
2014-08-14 19:00
その他
【無料】楽譜を読むための学習アプリ だけど楽しい!

楽譜が読めたらいいのになあ……
最近は音声合成機能にて歌ってくれる作曲アプリ等が流行っているので、「何か音楽を作ってみたい!」と思っている方や、気軽にキーボードなんかで「有名な曲を1つや2つ弾けるようになったらいいなあ……」などと思っている方がいらっしゃるかもしれませんね。ですがその時に一番の問題となるのは楽譜です。楽譜が読めなかったら音楽を作るのも、弾くのも難しいですよね。
今回ご紹介するがくおんfreeは、楽譜を読むためのレッスンができるアプリなのです。
内容は本格的、だけど楽しい
出てくるキャラクターがアニメ風の萌えキャラなので、驚く方もいらっしゃると思いますが、アプリの内容はきちんとした学習アプリになっています。アプリのモードはストーリー(ストーリー仕立てで総合的な学習をしていく)・音当てクイズ(5つの楽器の音を聞き、どの音か当てていく)・楽典クイズ(付点のついた楽譜や、音楽の速さ等を指定する符合を学べる)・音階クイズ(音楽の調性の学習)の4つがあります。

楽譜が全然読めない人は、ストーリーモードでひととおりの音符や楽譜用語を学んでから、他の3つのモードで深い内容を学んだほうが効率が良いと思います。
なお、オマケモードもついていて、問題をクリアーすることによって見れたイラストが、『コレクション』コーナーで、何度も見ることができるようになっています。

無料版といっても広告が付くだけで、有料版とは内容が変わりませんので、試しに落として遊んでみてはいかがでしょうか?
関連する記事
-
2025-05-13 20:00
-
2025-05-13 15:00
-
2025-05-13 12:00