- TOP
- >
- でんぱ組.incが特命宣伝部長に!「毎日にWOWがあるスマホへ」、auがお得なサービスを続々発表
2014-09-01 12:15
その他
でんぱ組.incが特命宣伝部長に!「毎日にWOWがあるスマホへ」、auがお得なサービスを続々発表

期待を越える価値を提供するべく、さまざまなサービスを展開するau。
KDDI株式会社と沖縄セルラー電場株式会社は、ネットとリアルの両面で、今まで以上に利便性やお得感を体感してもらうため、「au WALLET」と「auスマートパス」のサービス連動を本格的に開始しました。
恵比寿ガーデンホールで行われた発表イベントには、KDDI株式会社代表取締役執行役員専務の髙橋誠氏と、現在人気急上昇中、海外メディアからも注目されているオタク系アイドル「でんぱ組.inc」が登場。
auのサービス拡充を広報する「特命宣伝部長」として、サービス内容の説明を任されました。
ニコニコ動画での生放送というスタイルで進められた今回のイベントでは、14,000人以上が発表の様子を視聴し、動画上にさまざまなメッセージや意見が飛び交う、ライブ感たっぷりの場となりました。
累計申込数500万人を超えた「au WALLET」は、マツモトキヨシ、牛角、BIG ECHO、TOHO CINEMASなど、ポイントアップ店で利用できる「auスマートパス」会員限定のクーポン内容を拡充。
今後は、一休.comやreluxなどの宿泊予約サイトと提携するなど、「au WALLET」と「auスマートパス」の両サービスを利用している方にうれしい割引特典が始まりました。
その他、大画面スマートフォンで映画やドラマを楽しむ「ビデオパス」(月額562円)では、1000本以上の邦画ラインアップを新たに用意。
電子書籍が読み放題となる「ブックパス」(月額562円)では、マーガレットコミックス約600冊が初登場するなど、スマートフォン1つで、さまざまなコンテンツが楽しめるサービスの充実化を進めています。
「特命宣伝部長」の証として、髙橋氏から特製名刺を贈られたでんぱ組.inc。
さらに、「でんぱ組.incらしい今後の宣伝活動の内容を考えよ!」「大画面で見られる、ビデオパスのスペシャルコンテンツをプロデュースせよ!」という二つの指令をもらうと、ニコニコ動画の視聴者からも「ニコ動向けにもう一度発表をしてみたらどう?」などとアイデアがどんどん飛び出します。
「サービスもでんぱもau!」という、サービス拡充のキャッチフレーズらしく、リアルとネットが融合したイベントとなりました。
KDDI株式会社と沖縄セルラー電場株式会社は、ネットとリアルの両面で、今まで以上に利便性やお得感を体感してもらうため、「au WALLET」と「auスマートパス」のサービス連動を本格的に開始しました。
恵比寿ガーデンホールで行われた発表イベントには、KDDI株式会社代表取締役執行役員専務の髙橋誠氏と、現在人気急上昇中、海外メディアからも注目されているオタク系アイドル「でんぱ組.inc」が登場。
auのサービス拡充を広報する「特命宣伝部長」として、サービス内容の説明を任されました。
ニコニコ動画での生放送というスタイルで進められた今回のイベントでは、14,000人以上が発表の様子を視聴し、動画上にさまざまなメッセージや意見が飛び交う、ライブ感たっぷりの場となりました。

今後は、一休.comやreluxなどの宿泊予約サイトと提携するなど、「au WALLET」と「auスマートパス」の両サービスを利用している方にうれしい割引特典が始まりました。
その他、大画面スマートフォンで映画やドラマを楽しむ「ビデオパス」(月額562円)では、1000本以上の邦画ラインアップを新たに用意。
電子書籍が読み放題となる「ブックパス」(月額562円)では、マーガレットコミックス約600冊が初登場するなど、スマートフォン1つで、さまざまなコンテンツが楽しめるサービスの充実化を進めています。

さらに、「でんぱ組.incらしい今後の宣伝活動の内容を考えよ!」「大画面で見られる、ビデオパスのスペシャルコンテンツをプロデュースせよ!」という二つの指令をもらうと、ニコニコ動画の視聴者からも「ニコ動向けにもう一度発表をしてみたらどう?」などとアイデアがどんどん飛び出します。
「サービスもでんぱもau!」という、サービス拡充のキャッチフレーズらしく、リアルとネットが融合したイベントとなりました。
関連する記事
-
2025-05-05 13:00
-
2025-05-05 12:00
-
2025-05-05 11:00
-
2025-05-05 10:00
-
2025-05-05 10:00