• TOP
  • >
  • 日経がアプリ『Niid(ニード)』公開
2014-09-11 10:00

その他

日経がアプリ『Niid(ニード)』公開

日経
厳選ニュースが読めるのです。
ニュース、読んだ方がいいのは分かっていても、情報が多すぎて何を読んだらいいか迷ってしまう。そういう人も多いのでは?

そういう人のために日本経済新聞社が新たなアプリを公開しました。

日経
アプリ『Niid(ニード)』は日経の独自取材に基づく記事を日経新聞、日経電子版、日経産業新聞、日経MJ(流通新聞)など、日経グループの発行する有料媒体からコンパクトに再編集したものです。

独自取材に基づいた経済ニュースを編集者が厳選!なのでお仕事の企画、提案に役立てられます。

『Niid』の意味は?
アプリの名称『Niid』は「Nikkei」と固有性や独自性を意味する「Identity」を組み合わせた造語です。

現在は”ビジネス戦略ナビ”、”ヒット&トレンド”、”知りたい!アジア”、”英語で聴くNIKKEI”と4チャンネルがありまして、各チャンネルには1日8本の記事が配信されます(土日は除く)。

日経
特に”英語で聴くNIKKEI”は英会話アプリの様にも使えますので、すきま時間にでも英語の勉強と情報収集を同時にできるのです!

サービスを利用するには日経IDのほか、FacebookやTwitterのアカウントでも登録できます。

最終的には有料化の予定ですが、当面は試行期間ということで無料だそうです。気になる人はちょっと利用してみては?


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook