• TOP
  • >
  • 不便なカメラアプリ?登場!
2014-09-26 10:15

その他

不便なカメラアプリ?登場!

Tomo
(画像はプレスリリースより)

本当に不便なんです・・・
サウンドサイエンス株式会社は、2014年9月24日、カメラアプリ「Tomo(トモ)」をリリースしました。

「Tomo」はとっても不便なカメラアプリで、写真を確認するには、「36枚撮り終えること」、「72時間待つこと」が必要で、この条件をクリアしないと写真を確認することができません。

便利な世の中に逆行するアプリ
デジタルデバイスやSNSの普及により、スマートフォンでいつでも写真を撮影でき、画像はいつでもシェアできて、デバイスの容量の範囲であれば何枚でも写真が撮れるようになりました。

でも、写真を撮ることに熱心になりすぎて、記憶に残すことが疎かになっていませんか?

技術の進化によって便利な世の中になりましたが、逆行するアイテムがあることで、旅の楽しみ方が変わるかもしれないと思い、このアプリは開発されました。

今までと違う楽しみ方
「Tomo」は、今までと違う時間軸で楽しめるアプリで、アナログカメラのような基本機能しかなく、SNSとの連携機能もなく、カメラのフィルター機能もありません。

36枚しか撮影できないので、1枚の重みを楽しみ、写真は72時間後にしか確認できないので、昔のように写真ができるまで楽しみながら待つなど、今までと全く違う楽しみ方ができるカメラアプリです。

便利さばかり求められる時代ですが、あえて不便を楽しんでみるのもいいかもしれませんね。


【参考】
・サウンドサイエンス株式会社プレスリリース/PR TIMES
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000006264.html
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook