- TOP
- >
- お花見に行こう♪桜の見頃は「日本の桜100選 2014」で
2014-03-12 13:00
その他
お花見に行こう♪桜の見頃は「日本の桜100選 2014」で

お花見シーズンの到来
気がつけば3月。年に1度のお花見シーズンの到来です。今年こそは、有名な桜の名所を訪れてみたい。京都の醍醐寺は、古くからの桜の名所京都の醍醐寺か、それとも天下第一の桜といわれる。「桜の日本三大名所」「日本さくら名所100選」の高遠城址公園か。迷うところです。
桜の名所は、全国にあり、それぞれ開花時期も異なります。開花時期、桜の名所をおさえつつ、比較しながら探したいので、「日本の桜100選 2014」でお花見の計画をたててみました。
開花時期はのがさない
このアプリには、桜の名所の美しい写真がたくさん掲載されています。写真を眺めているだけでも、なんだか行った気がしてくるほど、写真のサイズは大きめで鮮明。今が見頃の桜の名所を一括で表示するだけでなく、開花情報も随時知らせてくれるので、うっかりと開花時期をのがしてしまうこともありません。

桜の見頃時期だけでなく、桜の本数や ライトアップ情報、桜まつりのイベントなどお花見には欠かせない情報をすべて網羅しています。
キーワードや地域から名所を検索し、地図とル―ト検索機能で、名所までの行き方もわかります。

さらに、近くにある桜の名所もわかるので、一日に効率よく花見名所めぐりが楽しめます。かつてないほどに充実したお花見の計画を立てることができました。
桜の名所が近くにない場合は、宿泊施設を探せます。アプリがサポートしてくれるのでお花見の幹事になっても、安心ですよ。
関連する記事
-
2025-05-10 08:00
-
2025-05-10 08:00
-
2025-05-09 13:00
-
2025-05-09 12:00
-
2025-05-09 11:00