- TOP
- >
- ハングマンになるのが怖いから・・・・・・英語、勉強しちゃう!?
2014-03-22 09:00
その他
ハングマンになるのが怖いから・・・・・・英語、勉強しちゃう!?

英語、勉強してみる?
英語、勉強したいよなぁ。なんて思っても、気合いをいれて机に向かうのもアレだし、なんて思っているアナタに朗報ですよ!出来る女に一歩近づく、遊びながら学べるアプリが今ここに!落書きチックで放っておけない
ノートの切れ端に落書きしたような、一見ほんわかしたグラフィックが本当にかわいい♪と思いますよね。ですが・・・意外や意外。実は結構ブラックでどっきりするゲームです。「ハングマン」はご存じですか?アレですよ?元気よく身体でYとかMとかCとかAとかを作るあのみんなが大好きな曲ではもちろんありません。ゲームとしての「ハングマンゲーム」は相手の考えた単語を当てるゲームで、全世界で有名なロジックパズルゲームのこと。ただし、直訳だと「ハングマン」=「吊られた男」。間違えて回答する度にどんどんハングマンになるための準備が整っていってしまうのです・・・。

ついつい意地になる仕様
最初は、文字数くらいしかわからないのでカンでアルファベットを選びます。それが正解なら上の単語のところにそのアルファベットが入ってヒントになっていきます。それを繰り返していくと、最後は虫食い問題のようになっていくので、イマジネーションを働かせて当てにいくわけです。もちろん誤解答が積み重なってハングマンになってしまうと、ゲームオーバーになってしまいます。ハングマンになりたくない!その思いが、アナタの中の忘れかけていた英単語を呼び戻すかもしれませんよ!
こんなに淡々としているグラフィックでありながら、正解のときには「イエーイ」という音声付き。是非とも頑張ってみて下さい。ちなみにこのゲームは英語のみならず、スペイン語、ドイツ語、フランス語モードがプレイ可能。語彙力、高めていきましょう!
関連する記事
-
2025-05-12 10:00
-
2025-05-12 08:00
-
2025-05-10 08:00
-
2025-05-10 08:00
-
2025-05-09 13:00