• TOP
  • >
  • ランチでも忘年会でも 周辺情報をゲット!
2009-12-24 09:00

その他

ランチでも忘年会でも 周辺情報をゲット!

iPhone
例えば、「今日のランチ、どこで食べようかな?」と、
つい、迷ってしまった時。

また、「忘年会、新年会の場所が決まらない!」と、
困っている幹事さんへ。

さらに、土地勘がない場所、行きつけの店が混雑していたら、
すばやく自分の周辺にあるお店、このアプリで、
すばやく探せますよ!


30min.おでかけ




iPhone の GPS機能を利用して、
約9,000のブログを解析し、
現在地周辺のグルメやレジャー施設の情報などを、
すぐ検索できるアプリです。

iPhone


アプリを起動すると、現在、あなたがいる場所を、
まず、調べてくれます。

iPhone


そして、近い場所にあるお店から、
一覧でズラリと表示されます。

iPhone


「距離」が近いだけじゃなく、「人気」のある順、
「NEW」オープンしたお店、さらに「地図」からも、
上のバーを使って調べられます!

iPhone


もっとピンポイントに探したい場合、
「検索」でリサーチすることもできます。

iPhone


この検索機能を使えば、
駅名でも、店名でも、カテゴリーからも!

iPhone


いざ決まったら、気になるお店をタップしてみましょう。

iPhone


お店の詳しい情報が表示されます。
もちろん、地図アプリを起動すると、
お店の場所、すぐわかります!

iPhone


iPhone


上にある「投稿」をタップすると、
読者からの投稿記事も見られるから便利!

iPhone


さらに、画面下のバーも使ってみましょう。

「レジャー」だと、周辺の観光スポットが。

iPhone


「注目スポット」も、表示されます。

iPhone


「投稿」では、あなたの今、いる場所から近いお店の、
口コミ情報がゲットできます!

iPhone


さらに、画面上の「ブログ」をタップすると、
写真つきで紹介されているブログも表示されると、
そのお店のことがもっとわかります!

iPhone


最後に、画面下の「その他」をタップしてみましょう。

このアプリ、実は、
飲食店や観光スポットの情報だけじゃないんですよ。

「ニュース」や「美容院」、
「タクシー」まで呼べるんです!すごすぎません!?

iPhone


iPhone


ランチやディナー、忘年会や新年会だけじゃなく、
このエリアの「情報通」になること、間違いなし!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook