- TOP
- >
- 人気のフリマアプリが「補償サービス」を実施
2015-08-20 08:00
その他
人気のフリマアプリが「補償サービス」を実施

多くのユーザーに愛され3周年
株式会社Fablicがリリースしているファッションフリマアプリ「FRIL(フリル)」が、2015年9月上旬より新たな補償サービスを独自に開始します。
今回新しく開始される「フリルあんしん補償」は、ヤマト運輸株式会社が提供するポスト投函サービス「ネコポス」と連携。「商品が届かない」などのトラブル発生時に運営が出品者、購入者の両方に代金などの補償をおこないます。
送料もおトクで安心安全
売買成立後、「ネコポス」を利用する出品者は「フリル」のアプリ上で発行されるQRコードをヤマト運輸直営店の店頭端末「ネコピット」で読み取り、印字した送り状を使用して購入者に商品を発送します。
「ネコポス」を利用すると送料は全国どこから発送しても一律。さらに「FRIL(フリル)」の運営が送料を一部負担してくれるのでよりおトクです。
キャンペーンも実施
「ネコポス」との連携サービス実施にともない、「FRIL(フリル)」オリジナルデザインのネコポス専用パッケージ(5枚入り)が抽選で2万名に当たるプレゼントキャンペーンも実施予定。
(画像はプレスリリースより)
【参考】
・株式会社Fablicニュースリリース
https://fablic.co.jp/
・「ネコポス」について/ヤマト運輸株式会社
http://www.kuronekoyamato.co.jp/
・「FRIL(フリル)」公式サイト
http://fril.jp/
関連する記事
-
2025-05-13 20:00
-
2025-05-13 15:00
-
2025-05-13 12:00