- TOP
- >
- 【無料】赤ちゃんのつぶやきフォトやシールがもらえるサービス!「LINEでつぶ豆」を体験
2015-10-23 17:45
その他
【無料】赤ちゃんのつぶやきフォトやシールがもらえるサービス!「LINEでつぶ豆」を体験

「こどもちゃれんじ」は、0-1歳ママ応援企画「おやこそろってえがおがいいね!」キャンペーンを展開。その一貫としてLINEと連動したフォトサービス「LINEでつぶ豆」がスタートしました♪
LINE公式アカウント「こどもちゃれんじアカウント」に赤ちゃんの写真を送ると、1000種類ものつぶやきが追加された写真を自動生成! 言葉を話せない赤ちゃんの写真が、あたかもつぶやいているようなコメント入りで送り返されます。
その中で気に入った 6種類を集めて応募すると、なんと対象者であれば全員につぶやき写真がシールになった「ベビーのつぶ豆シールセット」を無料プレゼントしてもらえるという、オトクなキャンペーンなのです。
まずはPCでアクセスしている方は、こちらのQRコードをスキャンして専用サイトにアクセスしてください。
続いて「LINEでつぶ豆」サイトにある、「LINEでつぶ豆に参加する!」ボタンをタップしましょう。
こどもちゃれんじのトーク画面に、お子様の好きな画像を送信します。友達に送るのと同じ手順で大丈夫です! しばらくすると……、
こんな「つぶ豆フォト」が返ってきました♪
ちょうどハロウィンシーズンなので、確かにコスプレのお洋服を着せられているお子様は多いですよね(笑)
セリフの種類は他にもいっぱい。どれも「あるある!」と笑わせてくれるものばかりです。送信は20回までですので、気をつけてくださいね。
この画像だけでも楽しいのですが、さらに嬉しいのがお気に入りの6枚を選んでシール化してくれるというところ。トーク画面からマイページにアクセスできますので、好きな画像を選んで「ベビーのつぶ豆シールセット」プレゼントに応募しましょう。

約3週間前後で、ご自宅にこんな素敵なシールが届きます!
年末年始など、混み合っている期間は届くまでにもう少し時間がかかる場合もありますので、日程に余裕を持って申し込んでくださいね。

わたしは、会社のデスクのカレンダーや手帳に貼って、いつも愛する我が子を眺めては癒されています♪
シールのお届けはおひとりにつき1回、シールのお申し込みフォームへの入力も1回限り有効です。対象は、2014年4月2日生まれからの、0歳〜1歳の赤ちゃんがいらっしゃる方。
サービス提供期間は2015年10月9日から2016年1月14日までですので、ご参加はお早めに!
【参考】
こどもちゃれんじ「LINEでつぶ豆」
https://benesse.tonariwa.com/benesse/stc/lp/
LINE公式アカウント「こどもちゃれんじアカウント」に赤ちゃんの写真を送ると、1000種類ものつぶやきが追加された写真を自動生成! 言葉を話せない赤ちゃんの写真が、あたかもつぶやいているようなコメント入りで送り返されます。
その中で気に入った 6種類を集めて応募すると、なんと対象者であれば全員につぶやき写真がシールになった「ベビーのつぶ豆シールセット」を無料プレゼントしてもらえるという、オトクなキャンペーンなのです。
実際に試してみました




ちょうどハロウィンシーズンなので、確かにコスプレのお洋服を着せられているお子様は多いですよね(笑)


実際に届いたシールがこちら!

約3週間前後で、ご自宅にこんな素敵なシールが届きます!
年末年始など、混み合っている期間は届くまでにもう少し時間がかかる場合もありますので、日程に余裕を持って申し込んでくださいね。


シールのお届けはおひとりにつき1回、シールのお申し込みフォームへの入力も1回限り有効です。対象は、2014年4月2日生まれからの、0歳〜1歳の赤ちゃんがいらっしゃる方。
サービス提供期間は2015年10月9日から2016年1月14日までですので、ご参加はお早めに!
【参考】
こどもちゃれんじ「LINEでつぶ豆」
https://benesse.tonariwa.com/benesse/stc/lp/
関連する記事
-
2025-05-14 15:00
明治学院大学が2025/5/24・5/25に「戸塚まつり」を横浜キャンパスで開催!能登半島復興支援企画・江ノ電バスと連携した企画も実施
-
2025-05-14 14:00
-
2025-05-14 13:00
乳がん経験者も、そうでない人も入浴着で一緒にお風呂へ!2025年5月28日(水)愛知県江南市「天風の湯」にて入浴イベントを開催
-
2025-05-14 12:00