• TOP
  • >
  • 「Shufoo!」が「マネーフォワード」と連携
2015-11-27 08:00

その他

「Shufoo!」が「マネーフォワード」と連携

マネーフォワード
家計簿チェックのついでにチラシチェックも可能に
チラシ配信サービス「Shufoo!(シュフー)」が、自動家計簿アプリ「マネーフォワード」と連携。2015年11月25日より「マネーフォワード」アプリ上で「Shufoo!」のチラシ情報が閲覧できるようになります。

マネーフォワード
凸版印刷株式会社が運営する「Shufoo!」は大手流通各社、地域主力スーパーなど約3100の法人、約104000店舗が参加する国内最大級のチラシサービス。スマートフォンアプリのほか、パソコン、iPadなどでも閲覧可能です。

株式会社マネーフォワードがリリースしている「マネーフォワード」は、2012年12月にサービスを開始した自動家計簿サービス。

マネーフォワード
銀行や証券口座、クレジットカードなどの入出金情報を毎日自動取得できる上に、お買い物の記録はレシートを撮影するだけという手軽さから、時間のない主婦や働く女性だけでなく男性ユーザーからの支持も多いアプリです。

郵便番号の設定だけでOK。とっても簡単
「マネーフォワード」アプリで「Shufoo!」のチラシ情報を閲覧するには、「ホーム」画面下部のトピックにある「チラシ枠」でアナタが住んでいる地域の郵便番号を設定するだけ。

マネーフォワード
あとは自動的にアナタが住む地域の新着チラシ枚数が表示され、チラシをチェックすることが可能となります。

(画像はプレスリリースより)


【参考】
・凸版印刷株式会社プレスリリース/PR TIMES
http://prtimes.jp/

・「Shufoo!」公式サイト
http://www.shufoo.net/

・「マネーフォワード」公式サイト
https://moneyforward.com
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook