• TOP
  • >
  • 女性向けアプリが「女性特有の悩み」に関する調査を実施
2015-11-26 19:00

その他

女性向けアプリが「女性特有の悩み」に関する調査を実施

ラルーン
この痛みは、女性にしかわからない。
株式会社エイチームライフスタイルは、第一三共ヘルスケア株式会社と共同で「生理中の痛みに関するアンケート調査」を実施。結果を公開しました。

ラルーン
調査は2015年10月に、女性向け体調管理ウェブサービス「ラルーン」上にて、2217名の人を対象に実施されました。

「生理で体験したことのある痛みや感覚についてあてはまるものは?」という質問に対してもっとも多かったのは「ズキズキ痛い」(70.0パーセント)。中には「女に生まれたことを恨む」(30.0パーセント)という回答も。「救急車を実際に呼んだことがある」という人も2.3パーセントいました。

痛みを感じた人の9割以上が鎮痛薬利用経験あり
生理痛のときに飲む鎮痛薬に関する調査では、86.4パーセントの人が「飲んだことがある」と回答。

ラルーン
鎮痛薬を選ぶポイントに関する調査では77.9パーセントが「痛みによく効く」ことを重視して選んでいると回答。「即効性」(58.0パーセント)「価格が手ごろであること」(39.5パーセント)を重視するという意見も多くみられました。

ラルーン
(画像はプレスリリースより)


【参考】
・株式会社エイチームプレスリリース/PR TIMES
http://prtimes.jp

・「ラルーン」公式サイト
http://sp.lalu.jp/

・株式会社エイチームライフスタイル
http://www.at-lifestyle.co.jp
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook