• TOP
  • >
  • 「漢方タイプ」の診断もできる健康管理アプリ
2015-02-25 19:15

その他

「漢方タイプ」の診断もできる健康管理アプリ

漢方デスク
漢方でスマート健康習慣を
暖かい日と寒い日が交互にくるような季節になり、体調面で不安な人も多いのではないでしょうか。今回はそんな方に見ていただきたいアプリのご紹介です。

【漢方デスク(無料)】
漢方デスク

■iPhone
https://itunes.apple.com/jp/app/id962653050


漢方デスク
2015年2月23日にリリースされた「漢方デスク」は、慢性的な身体の悩みをもつ人を対象に、漢方医学の知恵を活かして病気を予防し健康的に生活できるようになるための情報を提供するアプリ。

リリース元の漢方デスク株式会社は、個人個人に合ったライフスタイル、食事、漢方薬などの提案を行う情報サービスサイトを運営。慶應義塾大学SFC研究所の総合監修で、自然に免疫力をつけたいアナタ、体質を改善したいとお考えのアナタをしっかりサポートします。

「漢方デスク」は20代から50代の女性を対象としているので、、生理痛や冷え症といった女性特有の悩みにも対応しています。

診断とアドバイスで毎日健康に
「漢方デスク」アプリは、簡単な質問に答える診断でアナタの「漢方タイプ」を調べたり、体質に合わせた「養生メニュー」や健康に関するアドバイスを受けることが可能。

漢方デスク
毎日の健康状態の記録をつけることもできるので、生活習慣をふりかえったり体質改善の状況を把握できるので、より効果的な健康管理が期待できます。

漢方デスク



【漢方デスク(無料)】
漢方デスク

■iPhone
https://itunes.apple.com/jp/app/id962653050
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook